大阪電気通信大学は、大阪府教育委員会と人的・知的資源の交流・活用を図るとともに、お互いの教育の充実・発展に資するため、連携協定を締結することを3月21日に発表した。
同協定は、相互に連携協力し、人的・知的資源の交流・活用を図るとともに、教育上の諸課題に適切に対応することによって、大阪府の教育および同学における教育の充実・発展に資することを目的として締結される。
近年、デジタル技術の急速な進展により、教育現場においてもICTの活用が求められている。同学は、工学・情報・医療・デザインなどの幅広い分野でデジタル技術を活用した教育を展開しており、そのノウハウを活かして高校生の学びをサポートすることで、社会のニーズに対応できる人材を育成する。
同学は協定を通じて地域に根ざした教育活動を推進し、教育の質の向上と地域社会の発展への寄与に取り組み、「役立つ大学」として貢献していく。
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア