プロゴスは、同社のスピーキング力評価テスト「PROGOS」が、英語学習プラットフォーム「EnglishCentral」と連携を開始したことを、3月6日に発表した。

「EnglishCentral」は、動画コンテンツとオンライン英会話を組み合わせた総合英語学習サービス。教育学や音声科学にもとづく最新技術を活用し、日本国内では大学を中心とする教育機関で利用実績がある。
今回の連携により、学生や受講者が「EnglishCentral」で学んだ内容を「PROGOS」で定量的に評価し、成果を可視化する仕組みが実現した。
「EnglishCentral」で学んだ学生の学習成果をCEFR準拠の評価基準で定量的に評価することで、教員の負担を軽減しながら英語力の向上を支援し、大学のカリキュラムにも役立てる。また、学生の将来のキャリア形成にも貢献する学習環境を提供する。
同連携のポイント
- 「EnglishCentral」との連携で学習から評価までを一貫サポート:「EnglishCentral」で学んだ成果を「PROGOS」で正確に測定し、教育の効果を最大化
- 法人市場での実績を教育機関に展開:4000社以上での導入経験をもとに、教育機関向けに柔軟なソリューションを提供
- CEFR準拠とAI技術による迅速・正確なスピーキング評価:総合スコアと指標別スコアで弱点を特定し、効率的な学習をサポート
「PROGOS」は、国際標準規格CEFRで英語スピーキング力を速く、手軽に、リーズナブルに測れるビジネス英語スピーキングテスト。手動採点に加えてAI技術により採点自動化を実現し、短時間で結果の確認が可能。総合評価と6つの指標別評価から、弱点を把握して効率的な学習につなげられる。
この記事は参考になりましたか?
- 修正履歴
-
- 2025/03/07 20:29 公開時、ニュースのタイトルに誤りがございました。お詫びして訂正いたします。
この記事をシェア