SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

全国初等教育研究会、「授業のなかで子どもが輝く学級経営」がテーマの教育シンポジウムを7月21日にハイブリッド開催

 全国初等教育研究会(JEES)は、教員、教育委員会、教員を目指す学生を対象に「授業のなかで子どもが輝く学級経営 ~自分の輝き方を見つけられる子どもを育てる~」をテーマとした「第11回 JEES教育シンポジウム」を、7月21日に現地とオンラインのハイブリッド形式で開催する。参加費は無料。

 同シンポジウムでは、JEES理事/筑波大学附属小学校 教諭の盛山隆雄氏が登壇し「授業のなかの学級経営」と題して講演を行う。また、JEES理事/ほっかいどう学推進フォーラム 理事長の新保元康氏によるパネルディスカッションでは、盛山氏の授業を参観した若手教員や管理職の教員とJEES理事の教員が「授業のなかの学級経営」について語り合う。シンポジウムの最後には、現地参加者からの質問にも答える。

 開催日時は7月21日の10時~12時30分(受付開始:9時30分)。現地会場は TKPガーデンシティPREMIUM品川HEART(東京都港区)で、オンラインはZoomを使用して配信される。

 参加には専用フォームから事前の申し込みが必要で、締め切りは7月18日の17時。定員は現地参加が150名、オンライン参加が1000名。なお、現地・オンラインいずれの申し込みでも期間限定でアーカイブ動画を視聴できる。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/11170 2024/06/25 14:30

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング