SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

京都府南丹市、教員の業務軽減と授業内容改善の両立に向け小中学校に「すららドリル」を本格導入

 すららネットは、同社が提供する「すららドリル」が、試行を経て4月から京都府南丹市の全公立小中学校に本格導入されたことを、5月7日に発表した。現在、12校約2000人の児童生徒が「すららドリル」を活用している。本格導入に対し、個別最適な学びの有用性と教員の業務軽減および学習データの活用による授業内容の改善にも期待が集まっている。

 同市では、令和4年度第2次補正予算「探究的な学び支援補助金2023」を機に2023年9月から「すららドリル」が導入され、個別最適な学びの実現に取り組んでいた。

 児童生徒は、タブレット端末上で学習中の単元の簡単な問題からチャレンジする。AIが個々のつまずきを分析してより基礎的な問題や前の学年の問題へと導き、最終的に今の学年の学習に戻ってくるような問題を提示する。また「すららドリル」では、学習の内容や時間は自動で集計される。

 これらにより教員は、問題作成や採点の負担も軽減されるだけでなく、学習データをもとに指導に生かしたり、授業内容の振り返りと改善に役立てたりできる。

 学校によっては朝学習の時間や教科のまとめ学習で活用するなど、試行導入で児童生徒や教員から好評を博し、この度の本格導入となった。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/10984 2024/05/08 13:50

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング