【新しい形の図書室】好奇心を刺激するSTEAMツールが勢ぞろい! 洗足学園小学校「Base_C」
GIGAスクール構想時代のコンピュータ教室 第3回
GIGAスクール構想で1人1台端末が整備され、コンピュータ教室を廃止する自治体もある中、文部科学省は2022年12月に「GIGAスクール構想に基づく1人1台端末環境下でのコンピュータ教室の在り方について」の通知を発出。従来のコンピュータ教室を更新し、機材の高性能化やファブスペースを整備する例を提示している。この連載では過去2回にわたって、公立小学校に設置された「新しいコンピュータ教室」を取材した。今回は、ICT活用の最先端をいく私立小学校が作った、まったく新しい図書室の形を紹介する。デジタル地球儀やロボットをはじめ、子どもたちの好奇心を刺激するSTEAM分野の学びのツールを取り入れた、洗足学園小学校の学びの基地「Base_C」について、同校の教頭である赤尾綾子氏に伺った。
この記事は参考になりましたか?
- GIGAスクール構想時代のコンピュータ教室連載記事一覧
-
- これからのコンピュータ教室に必要な設備とは? 共同研究から見えてきた、整備すべきPCのスペ...
- 【新しい形の図書室】好奇心を刺激するSTEAMツールが勢ぞろい! 洗足学園小学校「Base...
- 【アフターGIGAのコンピュータ教室】PBLに適したデザインを採用! 埼玉県鴻巣市「のすっ...
- この記事の著者
-
相川 いずみ(アイカワ イズミ)
教育ライター/編集者。パソコン週刊誌の編集を経て、現在はフリーランスとして、プログラミング教育やICT教育、中学受験、スマートトイ、育児などの分野を中心に、取材・執筆を行っている。また、渋谷区こどもテーブル「みらい区」を発足し、地域の子ども達に向けたプログラミング体験教室などを開催している。一児の...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
-
この記事をシェア