SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

【奈良県事例】デジタルツールの活用が高校生の進路にもたらした効果とは?

-[Vol.199]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
こんにちは。EdTechZine(エドテックジン)編集部です。
https://edtechzine.jp/

今週のおすすめは、8月に開催された教育関係者向けのイベント
「Adobe Education Forum 2022」基調鼎談のレポートです。

デジタルツールの活用が高校生の進路にどのような影響をもたらしたのか、
奈良教育大学教職大学院の小崎誠二氏、奈良県立山辺高等学校の松下征悟教諭、
アドビの小池晴子氏が意見を交わしました。

また、当時高校生で現在は社会人として活躍する
卒業生2人のコメントも紹介しています。

詳細は、新着記事一覧をご確認ください。

--------------------------------------------------------------------------
★【参加無料】電子黒板×1人1台端末で実現する新しい時代の学びとは?
 平井聡一郎氏登壇の教育関係者向けオンラインセミナー、10月30開催
https://edtechzine.jp/article/detail/8113?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 人気記事ランキング
[3] 新着ニュース
[4] リクエスト/投稿
[5] バックナンバー/配信停止方法

EdTechZineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter  => https://twitter.com/edtechzine
* Facebook => https://www.facebook.com/edtechzine.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:2本(9/16~9/23)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ARプロジェクトが高校生の進路にもたらした効果とは?
 創造性育成に取り組む奈良県の事例にみる
 アドビは、8月2日~4日の3日間、「未来をつくる教育のDX~新価値を創造する力
クリエイティブ・デジタルリテラシーとは~」をテーマに、
教育関係者向けイベント「Adobe Education Forum 2022」を、
オンラインで開催した。これから50年以上にわたり社会を生きていく
子どもたちが自分らしく生き生きと活躍するためには、
デジタルテクノロジーを活用し、創造性を発揮することが重要となる。
イベントではそうした「クリエイティブ・リテラシー」について、
さまざまな方面から多彩な知見が共有された。本稿では初日に行われた
「Adobe Education Forum10周年記念鼎談 奈良県事例にみる
創造性育成のこれまでとこれから」の模様をお伝えする。
https://edtechzine.jp/article/detail/7960?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

◆高校卒業時の学生が抱えがちなコミュニケーションの課題とは? 4タイプに分け
て解説
 これから社会に出る大学生に求められるコミュニケーション力とは
どのようなものなのか、そして、その「力」(スキル)を彼らにいかに伝え、
トレーニングしていくのかを、ひも解いていく連載の第2回をお届けします。
前回は、社会で必要なコミュニケーション力について解説しました。
今回は、高校卒業時の学生が抱えがちなコミュニケーションの課題を、
4つのタイプに分けて紹介します。
https://edtechzine.jp/article/detail/8097?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気ランキング(9/16~9/22)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 1人1台端末の活用状況の格差是正に向けて
   ──GIGAスクール構想の推進で大切なことは何か?
https://edtechzine.jp/article/detail/8083?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

●2位 高校卒業時の学生が抱えがちなコミュニケーションの課題とは?
   4タイプに分けて解説
https://edtechzine.jp/article/detail/8097?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

●3位 ARプロジェクトが高校生の進路にもたらした効果とは?
   創造性育成に取り組む奈良県の事例にみる
https://edtechzine.jp/article/detail/7960?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

●4位 高校の進路指導教員の課題と考察
https://edtechzine.jp/article/detail/8068?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

●5位 端末のカメラアプリで撮った写真、どうしてる?
   簡単操作で観察活動や学習記録に活用しよう
https://edtechzine.jp/article/detail/8008?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 追手門学院、経理の支払・計上業務自動化サービス
   「invox受取請求書」の導入により業務効率化を実現
https://edtechzine.jp/article/detail/8173?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

●2位 教室が変わる! 電子黒板×1人1台端末で実現する新しい時代の学びとは
   ──オンラインセミナー10月30日開催
https://edtechzine.jp/article/detail/8113?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

●3位 福井県、通級指導の教材としてジョリーグッドの医療福祉VR
   「JOLLYGOOD+」を公立学校10校以上に導入
https://edtechzine.jp/article/detail/8175?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

●4位 約5割の学習塾がICT教材を導入、約7割がICT教材の導入によって
   「生徒の学習成果向上」を実感【リクルート調査】
https://edtechzine.jp/article/detail/8170?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

●5位 e-Craft、しくみデザインとソニー・インタラクティブエンタテインメント
   を招いたプログラミング教育者向けイベントを9月28日に開催
https://edtechzine.jp/article/detail/8169?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:29本(9/15~9/22)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・未来の先生フォーラム、オンラインイベント「すごい大学展vol.2
 -未来の大学進学を考える-」を10月22日に開催(09-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/8176?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

・福井県、通級指導の教材としてジョリーグッドの医療福祉VR
 「JOLLYGOOD+」を公立学校10校以上に導入(09-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/8175?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

・追手門学院、経理の支払・計上業務自動化サービス
 「invox受取請求書」の導入により業務効率化を実現(09-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/8173?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

・約5割の学習塾がICT教材を導入、約7割がICT教材の導入によって
 「生徒の学習成果向上」を実感【リクルート調査】(09-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/8170?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

・国際大学GLOCOM、「デジタルと学びの明日を展望する
 −2030年代の学びの生態系とは何か」を10月1日に開催(09-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/8168?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

・e-Craft、しくみデザインとソニー・インタラクティブエンタテインメントを
 招いたプログラミング教育者向けイベントを9月28日に開催(09-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/8169?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

・教育ネットとミラボ、「第1回全国統一タイピングスキル調査」の結果を
 一部公開(09-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/8167?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

・リクルート、高校生対象のアントレプレナーシップ・プログラム
 「高校生Ring」を実施(09-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/8165?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

・24年卒学生、8月時点までのインターンシップ・ワンデー仕事体験の
 参加率は79.5%【マイナビ調査】(09-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/8166?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

・「Studyplus for School」、リクルート「学校向けスタディサプリ」との
 データ連携を2023年夏以降に開始(09-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/8164?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

・プログラミング教育のオンラインイベント「コエテコEXPO」の全登壇者が決定、
 10月17日・18日開催(09-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/8163?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

・サンリオ、東京大学大学院教授の開一夫氏がアドバイザーに就任。
 子ども向け英語教材の販売も(09-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/8159?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

・神山まるごと高専が入試情報を公開、入学試験説明会も順次スタート(09-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/8161?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

・内田洋行、文部科学省CBTシステム「MEXCBT」と接続する学習eポータル
 「L-Gate」の機能を拡充(09-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/8160?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

・しくみデザイン、スマホアプリ「スプリンギン」で作成した作品を
 外部ブラウザでも楽しめるように(09-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/8155?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

・スプリックス、東京都板橋区教育委員会と「1人1台端末」のCBT活用に関する
 協定を締結(09-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/8157?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

・23年卒学生、約4割が内定獲得後も就職活動を継続──承諾を1社に絞ったのは、
 選考中企業の選考参加が終了したときが最多【学情調査】(09-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/8156?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

・ICT CONNECT 21、学習者用デジタル教科書の効果的な活用方法を紹介する
 イベントを9月28日に開催(09-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/8154?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

・ソースポッド、漏洩情報検知サービス「SPC Leak Detection」の、
 アカウント漏洩時の検知・通知・閲覧などに関する特許権を取得(09-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/8153?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

・教育用小型パソコン「IchigoJam」に通信機能を追加する拡張ボード
 「MixSoda」がリリース(09-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/8150?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

・小中学生の54%が「睡眠時間が足りていない」と回答、
 理由は「勉強」や「動画」【ニフティ調査】(09-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/8147?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

・教室が変わる! 電子黒板×1人1台端末で実現する新しい時代の学びとは
 ──オンラインセミナー10月30日開催(09-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/8113?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

・23年卒学生、8月末時点での内々定率は85.8%
 ──8割以上が「入社前に配属を知りたい」と回答【マイナビ調査】(09-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/8148?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

・Too、教育機関向けオンラインセミナー「なぜiPad?
 教育現場に効果的にタブレットを導入するポイント」を10月5日に開催(09-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/8152?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

・ELSA Japan、「GIGAスクール時代における学びの個別最適化
 ~AIが変える受験英語~」を9月30日に開催(09-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/8151?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

・Webブラウザで動く「桃太郎電鉄 教育版」、
 2023年より学校教育機関に無償提供(09-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/8149?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

・I&CO Tokyo、SDGsの考え方に触れられるデジタル絵本「えらぶっく」の、
 授業用スライドおよび教員向け授業案を提供開始(09-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/8143?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

・「Qubena」利用者数が昨年比2倍となる100万人を突破、
 全国170以上の自治体、約2300校の小中学校が導入(09-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/8146?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

・先端教育機構、第2回GIGAスクールフォーラム「端末配備完了後の課題と
 学習環境整備」を9月27日にオンラインで開催(09-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/8145?utm_source=edtechzine_regular_20220923&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト/投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。その他のご要望にも柔軟に対応して
まいりますので、どしどしお寄せください。

・サポート用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] バックナンバー/配信停止方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから⇒ https://edtechzine.jp/ml/backnumber/

メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/etz?token=&utm_source=22390&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/etz/
 よりお寄せください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EdTechZine編集部
(c)2017 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング