SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

全国の小学校で最多、6名もの教員がMIEEに選ばれた追手門学院小学校

-[Vol.163]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
こんにちは。EdTechZine(エドテックジン)編集部です。
https://edtechzine.jp/

今週のおすすめは、日本の小学校で最多となる6名もの先生が
「マイクロソフト認定教育イノベーター(MIEE)」に選ばれた、
追手門学院小学校の副校長先生とICT担当の先生へのインタビューです。

多くの先生がICT活用に積極的に取り組むことができる、
学校の雰囲気づくりや制度についてお話を伺いました。

詳細は、新着記事一覧をご確認ください。

--------------------------------------------------------------------------
【2022/1/23開催】EdTechZineオンラインセミナー 第11回
「特別支援教育でのICT活用――学びを支援するアクセシビリティとは」

特別支援学校や、小中高校の通常学級に在籍する困難さのある
子どもたちの学びを支援する「アクセシビリティ」機能。
今回のセミナーでは、特にMicrosoftとAppleのテクノロジーを活用した実践を
ご紹介いただきます。

登壇者は、特別支援学校の先生で、教員コミュニティMIEE Talks@Admin.の
代表でもある関口あさか先生と、iPhoneやiPadを活用して視覚障害者や
発達障害者の方々へ情報支援を行う医師の三宅琢先生です。

▼お申込みはこちら(1/21 13時締め切り)
https://edtechzine.jp/article/detail/6777?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

--------------------------------------------------------------------------
★電子黒板・プロジェクターの製品比較ができる、デジタルカタログ無料配布中★
こちらも詳細は新着記事一覧からご確認ください。
https://edtechzine.jp/article/detail/6651?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

--------------------------------------------------------------------------
【冬季休業のお知らせ】
翔泳社は12月29日から1月3日まで業務を休止させていただきます。
期間中にいただいたお問い合わせは1月4日以降、順次対応いたします。
また、次回の定期メールマガジンの配信は1月7日となります。
ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 人気記事ランキング
[3] 新着ニュース
[4] リクエスト/投稿
[5] バックナンバー/配信停止方法

EdTechZineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter  => https://twitter.com/edtechzine
* Facebook => https://www.facebook.com/edtechzine.jp/

【随時更新】教育関係者向けのイベントカレンダーを公開しました!
https://edtechzine.jp/feature/edmeetup

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:2本(12/17~12/24)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★日本の小学校で最も多い6名の教員が「マイクロソフト認定教育イノベーター」
 に選ばれた追手門学院小学校――その理由とは?
 MicrosoftやGoogle、Appleをはじめとした、ICT教育分野を担う各社による
教育者向けの「認定制度」が注目を集めている。
そうした中、大阪市にある私立の追手門学院小学校では、
2021年11月に全国の小学校では最多となる6名の教員が
「マイクロソフト認定教育イノベーター(以下、MIEE)」に選ばれ、
大きな注目を集めた。MIEEはMicrosoftが公式に運営する、
ICT活用を推進する教員を支援するプログラムだ。
同校では、なぜ6名もの教員がMIEEに選ばれることができたのか。
今回は竹下貴副校長と、自身もMIEEの1人であり、校内のICT担当を務める
神田孝央教諭に、同校でのICT活用の取り組みから、
教員の学びを促進する研修制度まで、詳しく話を伺った。

https://edtechzine.jp/article/detail/6781?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

◆図工×ICTの可能性! 創造活動が苦手な児童もワクワクする授業実践を紹介
 「図画工作ではアナログの活動が何よりも大切」と考え、
実行されている先生方も多い。しかし、もしそこにICTが加わったら、
どのような化学反応が起こせるのだろうか。
すでに小学校をはじめとした学校現場では、図工専科の先生方が素晴らしい
「図工×ICT」の実践に取り組み、その事例を共有し始めている。
図工だからこそできる活用により、子どもたちの感性を刺激し、
表現力を広げる可能性をICTは秘めているのだ。
今回のセミナーでは、ICTをさまざまな形で図工の授業に取り入れ、
子どもたちの創造性と感性を育む実践をしている「紅葉先生」こと、
新宿区立富久小学校 主任教諭・図工専科の岩本紅葉教諭にお話を伺った。

https://edtechzine.jp/article/detail/6705?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気ランキング(12/17~12/23)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 無料で使えるクイズアプリ「Kahoot!」とは? 授業でクイズ大会を開こう
https://edtechzine.jp/article/detail/6756?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

●2位 図工×ICTの可能性! 創造活動が苦手な児童もワクワクする
   授業実践を紹介
https://edtechzine.jp/article/detail/6705?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

●3位 電子黒板・プロジェクターの製品比較ができる!
   「大型掲示装置 デジタルカタログ 2021」無料配布中
https://edtechzine.jp/article/detail/6651?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

●4位 1人1台端末で効果的な探究学習を行うには?
   デジタル教材「ブリタニカ・スクールエディション」活用事例
https://edtechzine.jp/article/detail/6621?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

●5位 1人1台端末のパスワード、どのように管理・指導する?
   【GIGAスクール構想×生徒指導】
https://edtechzine.jp/article/detail/6736?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 多様な子どもの学びを支援する「アクセシビリティ」とは?
   EdTechZineオンラインセミナーが1月23日に開催
https://edtechzine.jp/article/detail/6777?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

●2位 Google for Education、教員向けの家庭学習の事例&テンプレート集を
   無償配布
https://edtechzine.jp/article/detail/6807?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

●3位 大学院卒社会人の約5割、大学院での研究・思考法の経験が
   「仕事に活かされている」と回答【アカリク調査】
https://edtechzine.jp/article/detail/6827?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

●4位 中学校でのキャリア教育、担任を務める教員の6割が
   「教職以外の社会経験がない」と懸念【グローバルプロデュース調査】
https://edtechzine.jp/article/detail/6829?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

●5位 オンラインセミナー「園に貯まっている資産を活用した
   コンテンツマーケティングへの挑戦」、1月26日に開催
https://edtechzine.jp/article/detail/6832?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:37本(12/16~12/23)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・光村図書出版、冬休みの宿題「書き初め」に関する
 保護者の悩みに答えるコンテンツを公開(12-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/6833?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

・大学院卒社会人の約5割、大学院での研究・思考法の経験が
 「仕事に活かされている」と回答【アカリク調査】(12-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/6827?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

・中学校でのキャリア教育、担任を務める教員の6割が「教職以外の
 社会経験がない」と懸念【グローバルプロデュース調査】(12-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/6829?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

・オンラインセミナー「園に貯まっている資産を活用した
 コンテンツマーケティングへの挑戦」、1月26日に開催(12-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/6832?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

・23年卒学生対象の「就職人気企業ランキング」、理系はジョブ型採用を
 実施している企業、文系はマスコミが人気【学情調査】(12-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/6828?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

・「東京都こどもホームページ」に関する小学生対象のアンケート、
 1月14日まで実施中(12-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/6830?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

・「学研キッズネット」が教員向けページを開設、
 デジタル対応副教材やプログラミング教育をサポート(12-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/6831?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

・1人1台端末の効果的な活用法を紹介する、教育関係者向けオンラインセミナーが
 1月29日に開催(12-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/6826?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

・学習用ICTプラットフォーム「Lentrance」、
 学校でのシングルサインオンへの対応を開始(12-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/6825?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

・31.7%がコロナ禍で留学への関心が減退、
 日本財団による18歳調査より(12-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/6823?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

・小学生の保護者、8割超が大学入学共通テストに「情報」が
 追加されることを知らない【ToLico調査】(12-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/6822?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

・約70%のこども施設、保育士の採用活動で
 うまくいかなかったことがあると回答【コドモン調査】(12-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/6824?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

・社会人エンジニアの約9割、新卒での就活時にエンジニアに詳しい人に
 相談できていなかったことが明らかに【レバテック調査】(12-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/6819?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

・無料のエンジニア養成機関「42 Tokyo」、静岡聖光学院で
 入学試験の体験会を実施(12-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/6821?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

・教育委員会・教育センター対象、AI型学習教材「すらら」「すららドリル」の
 IDと研修を無償提供(12-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/6820?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

・ITエンジニアを志望する学生、希望職種1位は「Webエンジニア」、
 「インフラエンジニア」は約3割に留まる(12-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/6818?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

・AI英語発音コーチアプリ「ELSA」、スクール向けのオンライン導入説明会を
 12月22日に開催(12-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/6817?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

・小学生の約8割、自室よりも家族がいる居間などでの学習が好きと回答
 【光村図書出版調査】(12-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/6816?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

・中学生・高校生の25%、親子で将来の夢や進路について
 話し合っていないことが明らかに【モチベーションアカデミア調査】(12-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/6815?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

・スタディプラス、大手教育機関のDXを支援する
 「Studyplus for School Enterprise」を発表(12-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/6814?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

・「第4回中高生情報学研究コンテスト」が、3月5日にオンラインで開催(12-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/6813?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

・教育機関向けリアルタイムアンケート・出席管理システム「respon」が、
 MicrosoftやGoogleなどと連携(12-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/6812?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

・高校生の4割がTikTokを使用、うち6割超は「毎日見ている」と回答
 【LINEリサーチ調査】(12-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/6809?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

・EdTech企業4社が教育事業の可能性や魅力をエンジニア視点で語る
 オンラインイベント、2022年1月12日に開催(12-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/6811?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

・サカワ、ウルトラワイド超短焦点プロジェクター「ワイード」の
 学校導入事例を公開(12-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/6806?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

・高校生の2人に1人が便秘状態・便秘予備軍であることが明らかに
 【日本トイレ研究所調べ】(12-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/6808?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

・2022年卒学生、7割超が卒業式は「リアルで実施したい」と回答
 【学情調査】(12-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/6810?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

・Google for Education、教員向けの家庭学習の事例&テンプレート集を
 無償配布(12-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/6807?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

・小学校高学年以降、約5割の家庭で家族団らんが減少
 ――原因は塾や習い事、友人関係など【スタジオアリス調査】(12-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/6804?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

・多様な子どもの学びを支援する「アクセシビリティ」とは?
 EdTechZineオンラインセミナーが1月23日に開催(12-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/6777?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

・学校での髪型の決まりが「ある」と回答した中学生は8割超
 【ニフティ調査】(12-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/6805?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

・日本の公立高校からミネルバ大学に進学した梅澤さんを招いた
 オンラインイベントが12月26日に開催(12-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/6803?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

・子どもを持つ保護者対象の調査、金融教育は「学校」で
 「小学低学年以下」からを希望【イー・ラーニング研究所調べ】(12-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/6801?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

・目標・抱負がある子どもの95%が達成のために努力、
 保護者の約9割が助言や手助けを経験【栄光調査】(12-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/6802?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

・小学生の選ぶ「今年の漢字」1位は「楽」、
 「スマイルゼミ」小学生会員対象の調査(12-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/6800?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

・教育心理の専門家が開発、保護者向けいじめ防止プログラムが
 無償提供開始(12-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/6799?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

・教員と保護者が「情報リテラシー育成」の分担について話し合う
 オンラインイベント、12月28日開催(12-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/6798?utm_source=edtechzine_regular_20211224&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト/投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。その他のご要望にも柔軟に対応して
まいりますので、どしどしお寄せください。

・サポート用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] バックナンバー/配信停止方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから⇒ https://edtechzine.jp/ml/backnumber/

メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/etz?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=17503&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/etz/
 よりお寄せください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EdTechZine編集部
(c)2017 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング