SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

1人1台端末をより良い環境で使うためには? ICT活用先進校の先生が語る

-[Vol.134]-------------------------------------------------------
このメールはEdTechZineで登録された方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
こんにちは。EdTechZine(エドテックジン)編集部です。
https://edtechzine.jp/

今週のおすすめは、1人1台の端末をより良い環境で活用するため、
家庭で用意したい環境をICT活用先進校先進校の先生と一緒に考える
インタビュー記事です。

お話を伺ったのは宝仙学園小学校の吉金佳能先生。
1人1台のiPadを最大限活用しており、オンライン授業にも
積極的に取り組まれています。

詳細は、新着記事一覧をご確認ください。

------------------------------------------------------------------------
【6/13開催】グローバルティーチャーの正頭先生が登壇するオンラインセミナー

▼参加は無料です。詳細・お申し込みはこちらから
https://edtechzine.jp/application/16?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 人気記事ランキング
[3] 新着ニュース
[4] リクエスト/投稿
[5] バックナンバー/配信停止方法

EdTechZineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter  => https://twitter.com/edtechzine
* Facebook => https://www.facebook.com/edtechzine.jp/

【随時更新】教育関係者向けのイベントカレンダーを公開しました!
https://edtechzine.jp/feature/edmeetup

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:4本(5/21~5/28)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★1人1台端末をより良い環境で使うために必要なものとは?
 ICT活用先進校の先生が語る
 GIGAスクール構想が着々と進み、2021年度からはほぼすべての自治体で
「1人1台」の環境がスタートする運びとなった。
それにより、先生だけでなく子どもたちもタブレットやノートPCなどの
画面を見る時間が格段に増え、「画面と目との距離が近い」
「姿勢が悪くなっている」といった問題が浮上してきた。
これらを解決する1つの方法として、外部モニターを使うことがあげられる。
そこで、BenQのアイケアモニター「GW2480T」「GW2780T」と、
モニター掛け式ライト「ScreenBar Plus」を、
ICT活用に長けた先生に使っていただいた。
今回は、一斉休校時に学校全体でオンライン授業へ取り組み、
1人1台のiPadを最大限活用している宝仙学園小学校の吉金佳能先生に、
同校のICT活用事例から、外部モニターを使うメリットや、
家庭学習での活用法までをうかがった。

https://edtechzine.jp/article/detail/5622?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email


◆ICTを“緊急用”ツールにしない
 ――成績向上の3フェーズでとらえるICT有効活用のポイント
 AIや機械は成績の向上に活用できるのか――。記憶定着を目的とした
学習システム「Monoxer」を開発提供するモノグサの代表取締役CEO、
竹内孝太朗氏は、定着における機械の活用は「アリ」だと言う。
竹内氏が1月に開催されたウェビナー「AI 時代の学習を考える
~成績向上に AI をどう使うか~」で、成績向上の各ステップにおいて
人間と機械ができる支援について話した。

https://edtechzine.jp/article/detail/5608?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

◆女子中高生が社会課題を解決するアプリを提案!
 Technovation Girls日本公式ピッチイベントレポート
 世界的な女子中高生向けのアプリコンテスト「Technovation Girls」の
日本公式ピッチイベントが4月25日にオンラインで開催された。
女子中高生はどのような社会課題を感じ、解決しようとしているのか?
本稿では受賞した6チームのプレゼンテーションを紹介する。

https://edtechzine.jp/article/detail/5623?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

◆自律型学習者の育成において、ICTはどのような役割を果たすのか?
「教えない授業」の山本崇雄教諭が語る
 「EdTechZine」が開催するオンラインセミナーでは、
教育の最前線で活躍されているゲストをお招きし、
日々の教育実践のヒントとなる内容を、講演と質疑応答を通してお伝えしていく。
4月10日に開催した第2回のセミナーでは、「自律型学習者を育てるICTの可能性」
として、新渡戸文化中学・高等学校 統括校長補佐、
横浜創英中学校・高等学校の教育アドバイザーなどを務める山本崇雄教諭に
ご登壇いただいた。山本教諭が実践している、生徒自身が考え学んでいく
「自律型学習者」とは? ICT活用のコツは?
視聴者からの質問と共に「自律型学習者」を育てる教育カリキュラムでの
ICT活用法を紹介していく。

https://edtechzine.jp/article/detail/5589?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気ランキング(5/21~5/27)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 ICTを“緊急用”ツールにしない
   ――成績向上の3フェーズでとらえるICT有効活用のポイント
https://edtechzine.jp/article/detail/5608?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

●2位 1人1台端末をより良い環境で使うために必要なものとは?
   ICT活用先進校の先生が語る
https://edtechzine.jp/article/detail/5622?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

●3位 自律型学習者の育成において、ICTはどのような役割を果たすのか?
   「教えない授業」の山本崇雄教諭が語る
https://edtechzine.jp/article/detail/5589?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

●4位 女子中高生が社会課題を解決するアプリを提案!
   Technovation Girls日本公式ピッチイベントレポート
https://edtechzine.jp/article/detail/5623?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

●5位 「音読」をもっと楽しく! 無料の教育向け動画ツール
   「Flipgrid」を授業で活用するポイント
https://edtechzine.jp/article/detail/5679?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 大学入試は引き続き理高文低、
   ナガセが共通テスト模試受験者の志望動向を分析
https://edtechzine.jp/article/detail/5739?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

●2位 GIGAスクール構想の先進事例を紹介するオンラインセミナーが
   5月28日に開催
https://edtechzine.jp/article/detail/5728?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

●3位 2022年卒学生、4月中に最終面接を受けた人は44.3%で前年よりも増加
https://edtechzine.jp/article/detail/5738?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

●4位 「第18回 日本e-Learning大賞」への応募受付中、7月31日まで
https://edtechzine.jp/article/detail/5735?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

●5位 アマゾンが「子どものデジタルデバイス利用に関する調査」の結果を発表
https://edtechzine.jp/article/detail/5732?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:36本(5/20~5/27)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・教員のための心理学講座「教員のワーク・モチベーションを高める方略」が
 6月26日に開催(05-27)
https://edtechzine.jp/article/detail/5740?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

・大学入試は引き続き理高文低、
 ナガセが共通テスト模試受験者の志望動向を分析(05-27)
https://edtechzine.jp/article/detail/5739?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

・2022年卒学生、4月中に最終面接を受けた人は44.3%で前年よりも増加(05-27)
https://edtechzine.jp/article/detail/5738?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

・代ゼミ、現代文の記述式問題をAI採点する教材を開発、
 7月より高校向けに提供(05-27)
https://edtechzine.jp/article/detail/5737?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

・「第18回 日本e-Learning大賞」への応募受付中、7月31日まで(05-27)
https://edtechzine.jp/article/detail/5735?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

・教育機関向け音声認識強化エンジン「世界史GIJIROKU」がリリース(05-27)
https://edtechzine.jp/article/detail/5736?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

・AI型教材「Qubena」を開発するCOMPASS、
 EdTech導入補助金の実証自治体の募集開始(05-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/5734?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

・アマゾンが「子どものデジタルデバイス利用に関する調査」の
 結果を発表(05-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/5732?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

・2023年卒学生、希望の職種で入社できる「ジョブ型採用」への
 興味は7割超に(05-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/5731?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

・フォトロン、学習動画共有プラットフォーム「CLEVAS」のVer.2を発売、
 Zoom連携にも対応(05-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/5733?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

・エプソンのスマートチャージ「アカデミックプラン」が
 岡山県立高校・特別支援学校に導入、印刷業務を効率化(05-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/5730?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

・大学職員向けの会員サイト「キャリアのミカタplus」がオープン(05-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/5729?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

・GIGAスクール構想の先進事例を紹介するオンラインセミナーが
 5月28日に開催(05-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/5728?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

・幼稚園~小学生向け、英語で学ぶプログラミング「Wonder Code」が
 日本初上陸(05-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/5727?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

・コドモン「保育関連ITサービス」カオスマップ2021年度版を公開(05-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/5726?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

・2021年卒高校生の約7割が来校型のオープンキャンパスに参加、
 入学意欲はオンライン型よりも高まる傾向(05-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/5725?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

・スプリックス、科目に「英単語」を加え、国際基礎学力検定「TOFAS」の
 第2回検定を6月29日から実施(05-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/5724?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

・AI×アダプティブ教材「すらら」が東京都内の一時保護所で導入(05-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/5723?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

・Google for Education、公立高校でのICT導入と教科「情報」の実践を
 紹介するセミナーを6月5日に開催(05-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/5722?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

・NHK文化センター、よい教育とは何かを考えるオンライン講座
 「教育を哲学する」開催(05-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/5720?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

・「New Education Expo 2021」東京会場は6月3~5日、
 大阪会場は6月11~12日に開催(05-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/5719?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

・3~6歳の子どもを持つ保護者の半数以上が今夏もマスクをさせる予定(05-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/5718?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

・大学就職支援担当者、企業の採用担当者向け「トランスジェンダー
 就職・働き方シンポジウム」が6月22日にオンラインで開催(05-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/5717?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

・Moodleの初期導入費用が無料となる大学・高等教育機関向けプランが
 6月30日まで提供(05-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/5715?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

・NVIDIAの最新情報を紹介する教育機関向けウェビナーが6月10日に開催(05-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/5716?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

・N中等部、電子書籍ストア「BOOK☆WALKER」の定額制読み放題サービスを
 生徒へ無料提供(05-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/5713?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

・高校教員、塾・予備校関係者向けイベント「2021年高大接続総会」が
 6月1日に開催(05-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/5714?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

・保護者の96.5%が食育に関心も、6割の家庭が行いたいのに
 できていないことが明らかに(05-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/5710?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

・2022年卒大学生の就職内定率、5月15日時点でコロナ禍以前と同水準の
 59.2%に(05-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/5709?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

・発達障害・グレーゾーンの高学年児を持つ母親、
 約9割が子どもの集団生活に困りごと(05-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/5711?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

・大学生向けビジネスアイデアコンテスト「若者会議」開催、
 エントリー受付開始(05-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/5712?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

・葵、授業動画の理解・定着に役立つオンラインテスト機能
 「アオイゼミCBT」をリリース(05-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/5708?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

・CA Tech Kids、小学生対象のマイクラワークショップを7~8月に開催(05-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/5705?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

・オンラインセミナー「学生がやる気になる環境設計」、
 大学・専門学校関係者向けに開催(05-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/5706?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

・中高生対象のIT・プログラミングキャンプ「ライフイズテック
 サマーキャンプ2021」が開催、6月には無料体験会も(05-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/5704?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

・メイツ、教育機関向け英検対策アプリの英検準1級対応版を
 6月1日にリリース(05-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/5703?utm_source=edtechzine_regular_20210528&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト/投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。その他のご要望にも柔軟に対応して
まいりますので、どしどしお寄せください。

・サポート用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] バックナンバー/配信停止方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから⇒ https://edtechzine.jp/ml/backnumber/

メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/etz?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=14133&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/etz/
 よりお寄せください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EdTechZine編集部
(c)2017 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング