「1人1台」ロケットスタートのために、先生向けの資格を取りませんか?
このメールはEdTechZineで登録された方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
こんにちは。EdTechZine(エドテックジン)編集部です。
https://edtechzine.jp/
今週のおすすめは、学校でICTを活用する際におすすめの先生向け資格を、
現場目線で解説した記事です。
GIGAスクール構想で、いよいよ1人1台端末環境が実現します。
これまでの学校にはなかった新しい学びの実現に向け、
手探りで活用方法を調べている方も多いのではないでしょうか。
そこでおすすめなのがApple、Microsoft、Googleの教育者向け資格です。
端末を使いこなすポイントを体系的に学ぶことができ、
学習者の目線に立った活用方法についてより深く知ることができます。
詳細は、新着記事一覧をご確認ください。
---------------------------------------------------------------------
★【3/14開催】小金井市立前原小学校 蓑手先生登壇のオンラインセミナー★
参加無料のセミナーの詳細・お申し込みはこちらから
https://edtechzine.jp/application/10?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 人気記事ランキング
[3] 新着ニュース
[4] リクエスト/投稿
[5] バックナンバー/配信停止方法
EdTechZineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter => https://twitter.com/edtechzine
* Facebook => https://www.facebook.com/edtechzine.jp/
【随時更新】教育関係者向けのイベントカレンダーを公開しました!
https://edtechzine.jp/feature/edmeetup
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:3本(2/26~3/5)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「1人1台」ロケットスタートのために、先生向けの資格を取りませんか?
「GIGAスクール構想」元年となる2021年。
1人1台端末の環境がようやく実現する一方で、
十分に活用されないことも危惧されています。
せっかく整備されたのであれば、死蔵することなく有効的に
使うことが望ましいでしょう。
しかし「使い方が分からないから使わない」といったケースも
多数あるのではないでしょうか。
そこで今回は、端末を使いこなすポイントを体系的に学べる資格について、
Apple、Microsoft、Googleの3つの資格を取得した鈴谷大輔先生に、
現場目線でご紹介いただきます。(編集部)
https://edtechzine.jp/article/detail/5210?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
◆ハイフレックス型授業の課題「板書」と「ディスカッション」の対応策を考える
気づけば「激動と変革」の1年間だった2020年度も終わりに近づき、
あっという間に新年度が目の前に迫ってきました。
この1年で教育のIT化、オンライン化が一気に進み、
選択肢が増えたぶんだけ2021年度における授業のあり方を
どうデザインしたらいいのか、模索している教育関係者も
多いのではないでしょうか。
そうした方々のご参考となるよう、今回の記事では
筆者が九州大学ビジネス・スクール(以下、QBS)で行った
「ハイフレックス型」(対面と遠隔オンラインを同時進行させる形式)授業で
直面した2つの課題と、今後の対応策を紹介します。
https://edtechzine.jp/article/detail/5220?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
◆高校生から本物のテクノロジーに触れ、卒業後の進路にもつながる学びとは?
シスコ提供の教育プログラム
未来を支えるDX人材の育成に取り組む教育機関に対し、
さまざまな情報教育を提供してきたシスコシステムズ。
その1つとして日本では1999年より提供を開始した、
ネットワーク技術者教育プログラム
「シスコ ネットワーキング アカデミー」は、受講者数が累計7万人を超え、
次世代IT人材育成プログラムとして注目されている。
また、2018年にはデジタルラーニングプラットフォーム
「デジタルスクール ネットワーク」の提供を開始した。
その効果や活用方法などについて、導入校の1つである
東京・町田市の都立町田工業高校の前田平作校長と、
寺島和彦先生にお話を伺った。
https://edtechzine.jp/article/detail/5169?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気ランキング(2/26~3/4)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>
●1位 「1人1台」ロケットスタートのために、先生向けの資格を取りませんか?
https://edtechzine.jp/article/detail/5210?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
●2位 GIGAスクール端末で「クリエイティブな学び」の場を生みだす
無料ツール「Adobe Spark」とは?
https://edtechzine.jp/article/detail/5196?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
●3位 ハイフレックス型授業の課題「板書」と
「ディスカッション」の対応策を考える
https://edtechzine.jp/article/detail/5220?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
●4位 高校生から本物のテクノロジーに触れ、
卒業後の進路にもつながる学びとは? シスコ提供の教育プログラム
https://edtechzine.jp/article/detail/5169?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
●5位 これからの社会で必要な「ソフトスキル」とは?
WWL拠点校がコロナ禍でも世界とつながるリーダーシップ教育に挑戦
https://edtechzine.jp/article/detail/5139?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
<ニュース>
●1位 立教大とNEC、オンライン教育・環境の質向上に向けて共同研究を開始
https://edtechzine.jp/article/detail/5274?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
●2位 金沢工業大学など3者、「教育用ドローンを用いた教材」と
「VRゲームコントローラーを題材としたプログラミング教材」を開発
https://edtechzine.jp/article/detail/5273?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
●3位 教育現場で活用できるGoogleフォームの共有プラットフォーム
[中学校英語](β版)、提供開始
https://edtechzine.jp/article/detail/5272?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
●4位 ソニー生命保険、「子どもの教育資金に関する調査」を実施
https://edtechzine.jp/article/detail/5262?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
●5位 「LITALICO発達ナビ」、発達が気になる子どもの家族向けイベントを
3月7日に開催
https://edtechzine.jp/article/detail/5259?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:42本(2/25~3/4)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・立教大とNEC、オンライン教育・環境の質向上に向けて
共同研究を開始(03-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/5274?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
・金沢工業大学など3者、「教育用ドローンを用いた教材」と
「VRゲームコントローラーを題材としたプログラミング教材」を開発(03-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/5273?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
・教育現場で活用できるGoogleフォームの共有プラットフォーム
[中学校英語](β版)、提供開始(03-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/5272?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
・GIGAスクール構想の課題、机の狭さを解決する
「天板拡張くん」がティーファブワークスより発売(03-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/5271?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
・2022年卒学生の9割超が就職活動に不安、
自信のある面接形式は「リアル」がやや多い(03-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/5267?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
・中高生向けプログラミングスクール「ライフイズテックスクール」が
2021年春学期の受講生を募集中、早割は3月8日まで(03-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/5268?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
・ソニー生命保険、「子どもの教育資金に関する調査」を実施(03-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/5262?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
・多くの親が子どもの学校生活やインターネット利用、
就活に不安感【ソニー生命保険調べ】(03-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/5263?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
・「ロイロノート・スクール」の利用料金が1年間無料になる
高校向けキャンペーンが実施(03-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/5269?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
・学校向けデジタル採点システム「YouMark Personal」の
無料・定額2プランが提供開始(03-03)
https://edtechzine.jp/article/detail/5266?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
・子どもの家庭学習は9割超がリビングで、子育てサイト「HugKum」調べ(03-03)
https://edtechzine.jp/article/detail/5261?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
・アドビとインテル、公立中高一貫校において
「高校生の創造性の育成と発揮を支援」する実証実験を開始(03-03)
https://edtechzine.jp/article/detail/5260?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
・「LITALICO発達ナビ」、発達が気になる子どもの家族向けイベントを
3月7日に開催(03-03)
https://edtechzine.jp/article/detail/5259?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
・2022年卒学生、内定(内々定)獲得に自信があるのはわずか9.2%(03-03)
https://edtechzine.jp/article/detail/5253?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
・Z会、英語や算数の小学生向け無料公開教材を追加(03-03)
https://edtechzine.jp/article/detail/5258?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
・GIGAスクール向け端末、メーカーシェアはAppleが首位を獲得(03-03)
https://edtechzine.jp/article/detail/5256?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
・小中高の教員対象、インターネットリテラシー講座動画が
4月30日まで無料公開中(03-03)
https://edtechzine.jp/article/detail/5257?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
・教員がLGBTについて学べる教材キットを無料公開、
「Ally Teacher’s Tool Kit」の第3弾として(03-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/5255?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
・GIGAスクール端末の持ち帰り運用を考える、
教育関係者向けオンラインセミナーが3月10日に開催(03-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/5254?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
・新型コロナ禍で受験期に通っていた学習塾への不満、
1位は自宅学習へのサポート【Comiru調べ】(03-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/5249?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
・こども施設向けICTシステム「CoDMON」、
小学校での連絡機能の利用調査を実施(03-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/5248?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
・経産省、未来の教室「STEAMライブラリー」第1弾を公開、
「未来の教室」オンライン報告会は3月中旬開催(03-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/5251?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
・GIGAスクール構想に向けた教員研修事例を解説する
オンラインセミナーが3月7日に開催、ゲストは奈良県教委の小崎氏(03-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/5250?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
・2022年卒学生、3月度の内々定率は19.6%に(03-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/5243?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
・日本エイサー、GIGAスクール構想対応の新モデル
「R753T-A14N」を発売(03-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/5246?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
・駒澤大学、学内DXに向けてクラウドサービス「コラボフロー」を導入(03-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/5247?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
・日本標準、小学校の学習プリントのオンライン配信システム
「StudyPot」先行お試し版を提供開始(03-01)
https://edtechzine.jp/article/detail/5245?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
・「24時間子供SOSダイヤル」の利用実態、
ほとんどの教育委員会が接続率調査を行わず(03-01)
https://edtechzine.jp/article/detail/5242?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
・昨年卒園式を経験した母親、心残り1位は「マスク姿の写真が多い」(03-01)
https://edtechzine.jp/article/detail/5240?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
・就活生が会社に求めること、新型コロナをきっかけに
「興味のある分野で仕事をすること」が減少(03-01)
https://edtechzine.jp/article/detail/5241?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
・立教大中原淳研究室、『学校が「とまった」日』
出版記念シンポジウムを3月7日にオンラインで開催(03-01)
https://edtechzine.jp/article/detail/5244?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
・滋賀大学のMOOC講座「はじめてのSTEAM教育」が、4月1日に開講(03-01)
https://edtechzine.jp/article/detail/5239?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
・「アオイゼミ」、公立高校の入試出題範囲外の授業動画を無料公開(02-27)
https://edtechzine.jp/article/detail/5238?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
・Z会、2021年東大・京大前期試験の科目別入試分析を公開(02-27)
https://edtechzine.jp/article/detail/5237?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
・ママスタまなび、小・中学生の「塾通い」に関する
実態調査の結果を発表(02-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/5234?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
・新型コロナ禍で約7割の保護者が子どもの学力低下に不安、
対策はアプリやYouTube(02-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/5232?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
・関西大学、対面授業再開後に実施した
学生アンケート調査の結果を発表(02-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/5233?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
・ICT支援員に必要な基礎知識を習得できるオンラインセミナー、
春季特別講習会が3月に開催(02-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/5235?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
・LoiLoが京都市と連携協定を締結、「ロイロノート・スクール」を
2023年3月まで無償提供(02-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/5231?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
・栄光ゼミナール、子どもと保護者の中学受験・高校受験に関する
調査結果を発表(02-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/5228?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
・北海道コカ・コーラボトリング、小学校向けの
オンライン工場見学を開始(02-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/5230?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
・実践型探究学習教材「Classi×マイプロジェクトサポート」が
4月より提供開始(02-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/5229?utm_source=edtechzine_regular_20210305&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト/投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。その他のご要望にも柔軟に対応して
まいりますので、どしどしお寄せください。
・サポート用アドレスはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] バックナンバー/配信停止方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから⇒ https://edtechzine.jp/ml/backnumber/
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/etz?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=11915&utm_medium=email
配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/etz/
よりお寄せください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EdTechZine編集部
(c)2017 SHOEISHA. All rights reserved.