SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

配信環境や機材のテクニックでオンライン授業全体の質が向上!

-[Vol.114]-------------------------------------------------------
このメールはEdTechZineで登録された方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
こんにちは。EdTechZine(エドテックジン)編集部です。
https://edtechzine.jp/

今週のおすすめは、九州大学ビジネス・スクールの先生による、
オンライン授業で学生がより学びやすくなる配信環境を解説した記事です。
機材ひとつで音や映像のクオリティが上がり、授業全体の質も向上します。

詳細は、新着記事一覧をご確認ください。

【冬季休業のお知らせ】
翔泳社は12月26日から1月3日まで業務を休止させていただきます。
期間中にいただいたお問い合わせは1月4日以降、順次対応いたします。
また、次回の定期メールマガジンの配信は1月8日となります。
ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 人気記事ランキング
[3] 新着ニュース
[4] リクエスト/投稿
[5] バックナンバー/配信停止方法

EdTechZineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter  => https://twitter.com/edtechzine
* Facebook => https://www.facebook.com/edtechzine.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:4本(12/18~12/25)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★音や映像を工夫すればオンライン授業全体の質も向上!
 配信環境や機材のテクニックを紹介
 本連載では、筆者が所属する九州大学ビジネス・スクール(以下、QBS)および
九州大学経済学研究院でのオンライン授業の実践をもとに、
遠隔授業のポイントやコツを紹介します。
第3回の今回は、学生が学びやすくなるオススメの配信環境の紹介と、
それぞれの機材のセットアップについて解説します。

https://edtechzine.jp/article/detail/4895?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

◆対策チームを立ち上げガイドラインを作成
 ――突然のオンライン授業に挑んだ法政大、東北学院大の事例
 毎年開催されている学校・教育関係者向けのセミナー「New Education Expo」。
今年はすべてオンラインでの開催となり、
「New Education Expo 2020 ONLINE」として、10月と11月に計4日間開催された。
この記事では、11月21日に行われたセミナー
「大学のオンライン授業運営における可能性と今後の課題」をレポート。
法政大学と東北学院大学における、オンライン授業の事例を紹介する。

https://edtechzine.jp/article/detail/4876?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

◆フィンランドなどヨーロッパ各国が注目する
 「アントレプレナーシップ教育」、その実態とは?
 本連載では、フィンランドの中部、オウル大学大学院で
フィンランドのアントレプレナーシップ教育を研究する筆者が、
教育ICT先進国とされるフィンランドの教育動向を
現地の生の声をもとにレポートします。
今回は「アントレプレナーシップ教育」について。
フィンランドの学習指導要領に明記され、
総合学校(小中学校)で育むべきとされている
7つの能力「Transversal Competencs」にも含まれています。
日本では「アントレプレナーシップ教育」=「起業家的な、
ビジネスを立ち上げる能力を育む教育」として
高校生向けのプログラムなどが出てきていますが、
ヨーロッパでの捉え方は少し異なるようです。
この考え方と実際の学校での取り組みについて解説します。

https://edtechzine.jp/article/detail/4879?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

◆子ども向けプログラミング教室では「圧倒的に」女子が少ない
 ――関係者が課題解決のヒントを探る
 次世代に活躍する人材の育成が求められている昨今、
デジタル分野や工学分野などで活躍する女性が少ないことは
日本の大きな課題とも言われている。
この比率を上げるためには、子ども時代のプログラミング教室体験や
理数系教育おいて、女子の参加を促すことが不可欠だ。
この課題感のもと、11月25日に子ども向けプログラミング教室の
開設・運営の支援を行うアフレルの主催によるオンライン座談会
「Afrel ONE Mission!」が開催された。
プログラミング教育業界や理工系分野で躍する女性が集まり、
女子向けプログラミング教育の普及および課題解決のためのヒントを探った。

https://edtechzine.jp/article/detail/4838?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気ランキング(12/18~12/24)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 対策チームを立ち上げガイドラインを作成
   ――突然のオンライン授業に挑んだ法政大、東北学院大の事例
https://edtechzine.jp/article/detail/4876?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

●2位 子ども向けプログラミング教室では「圧倒的に」女子が少ない
   ――関係者が課題解決のヒントを探る
https://edtechzine.jp/article/detail/4838?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

●3位 フィンランドなどヨーロッパ各国が注目する
   「アントレプレナーシップ教育」、その実態とは?
https://edtechzine.jp/article/detail/4879?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

●4位 社会が大きく変化する中、学校の役割はどうなる?
   オンラインで実現した生徒主体・社会とつながる学びの実践
https://edtechzine.jp/article/detail/4878?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

●5位 コロナ禍に教室運営者が直面した3つの問題
   ――影響を受けにくいプログラミングスクールの特徴とは?
https://edtechzine.jp/article/detail/4866?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 幼児・小学生向け、海外とつながれる無料LIVE配信
   「Mimmyアドベンチャー」配信開始
https://edtechzine.jp/article/detail/4937?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

●2位 新型コロナ禍での受験対策、
   多くの母親は学習の遅れよりも感染症への罹患が心配
https://edtechzine.jp/article/detail/4933?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

●3位 就職活動継続中の2021年卒学生のうち、62.4%は内定を獲得できていない
https://edtechzine.jp/article/detail/4934?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

●4位 2020年の小・中学生アンケートをまとめた
   「小学生白書」「中学生白書」を学研が公開
https://edtechzine.jp/article/detail/4935?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

●5位 AI教材のatama plusと立命館が連携し、
   新しい高大接続と入試の在り方を考える共同研究会を設立
https://edtechzine.jp/article/detail/4928?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:35本(12/17~12/24)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・幼児・小学生向け、海外とつながれる無料LIVE配信
 「Mimmyアドベンチャー」配信開始(12-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/4937?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

・新型コロナ禍での受験対策、多くの母親は
 学習の遅れよりも感染症への罹患が心配(12-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/4933?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

・就職活動継続中の2021年卒学生のうち、
 62.4%は内定を獲得できていない(12-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/4934?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

・2020年の小・中学生アンケートをまとめた
 「小学生白書」「中学生白書」を学研が公開(12-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/4935?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

・Z会グループの葵、オンライン試験の実施を支援する
 プラットフォーム「Aoi For CBT」を発売(12-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/4936?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

・eboard、ろう・難聴児や外国につながる子の
 オンライン学習機会を保障する「やさしい字幕」プロジェクトを開始(12-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/4931?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

・学習プラットフォームのモノグサ、
 学校・塾関係者向けのオンラインセミナーを2021年1月開催(12-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/4929?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

・デジタルアーツ、BYODを推進する教育機関と家庭向けに
 フィルタリングソフト「i-フィルター」を特別価格で提供(12-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/4930?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

・AI教材のatama plusと立命館が連携し、
 新しい高大接続と入試の在り方を考える共同研究会を設立(12-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/4928?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

・新型コロナ禍で自習を行う主な場所は「自宅」、
 東京ガス都市生活研究所が調査(12-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/4926?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

・人事評価制度が導入されている保育園は4割未満、
 うち4割超の保育士が現在の評価制度に不満(12-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/4927?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

・LINEみらい財団、岐阜県大垣市、大垣市教育委員会、
 プログラミング教育などに関する連携協定を締結(12-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/4924?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

・早稲田大学、全学生を対象にした「データ科学認定制度」を
 2021年度より開始(12-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/4925?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

・半数超の家庭が新型コロナ第3波に不安、
 子どもの年末年始の過ごし方への懸念も(12-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/4919?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

・私立学校教員を目指す無料研修
 「トップネット私学教員養成所」の2021年研修生が募集開始(12-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/4923?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

・進研ゼミとニトリ、
 「家庭での学習習慣づくり応援」キャンペーン実施中(12-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/4920?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

・子どもの教育費について85.9%の母親が不安を感じると回答、
 ママスタまなびが調査(12-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/4918?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

・Kaizen Platform、動画クリエイター養成オンラインスクール
 「KAIZEN School」をリリース(12-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/4922?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

・N高・S高、梅田キャンパスを2021年4月から新規開校、
 Web出願の受付も開始(12-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/4917?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

・IT分野のジェンダー平等に向けて活動するWaffle、
 第4回「ジャパンSDGsアワード」を受賞(12-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/4916?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

・教育関係者が実践発表と討議を行う
 「ICTを活用した教育研究大会」が12月25日~27日に開催(12-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/4915?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

・休校期間中の「すらら」での学習時間、前年比で3倍超に(12-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/4911?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

・8割超の保育士、「SDGsに関する取り組みを行っている
 施設・団体に就職したい」と回答(12-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/4910?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

・八王子市立宮上小学校、
 青少年STEM教育振興会によるプログラミング体験教室を実施(12-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/4909?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

・新型コロナ禍での大学受験、最大の不安は「休校による勉強の遅れ」(12-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/4908?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

・オンライン授業における著作物の扱いを学べる
 教育関係者向けウェビナーが1月23日開催(12-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/4912?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

・ロイロ、校内のICT担当者に必要な能力を学ぶ
 オンライン勉強会を12月26日に開催(12-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/4907?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

・大学キャリアセンターにおける2022年卒学生の就活相談は増加傾向、
 例年より早く動く学生の増加や、就職環境の悪化が理由(12-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/4899?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

・子ども向けYouTubeチャンネル「学研キッズTV」の配信がスタート(12-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/4906?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

・ロフタルのホームページ管理サービス「Labby」が、学会向けに対応(12-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/4903?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

・塾向けの講師労務管理・コミュニケーションツール
 「ComiruHR」が正式リリース(12-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/4902?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

・リアルタイム共同編集が行えるビジュアルプログラミング環境「プログミー」、
 プログラミング教室支援のキャンペーンを開始(12-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/4901?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

・保護者の約8割が「環境問題や地域貢献など
 保育園で社会的な取り組みを行うべき」と回答(12-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/4898?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

・Too、個人購入を想定したMac・iPadの導入ポイントを解説する
 学校向けウェビナーを配信中(12-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/4900?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

・2021卒学生、大学キャリアセンターでの就活相談はオンラインが主流も、
 相談は「減っている」(12-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/4897?utm_source=edtechzine_regular_20201225&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト/投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。その他のご要望にも柔軟に対応して
まいりますので、どしどしお寄せください。

・サポート用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] バックナンバー/配信停止方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから⇒ https://edtechzine.jp/ml/backnumber/

メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/etz?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=13641&utm_medium=email

配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/etz/
 よりお寄せください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EdTechZine編集部
(c)2017 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング