SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

生徒が学びに対してポジティブになるオンライン授業実践とは?

-[Vol.107]-------------------------------------------------------
このメールはEdTechZineで登録された方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
こんにちは。EdTechZine(エドテックジン)編集部です。
https://edtechzine.jp/

今週のおすすめは、双方向型のオンライン授業を実施した先生による、
授業実践記事です。生徒が前向きに取り組めるオンライン授業のポイントとは
何でしょうか? 中高理科の実践例とともにお伝えします。

詳細は、新着記事一覧をご確認ください。

-----------------------------------------------------
◆Amazonギフト券が当たる! 読者アンケートのお知らせ◆
-----------------------------------------------------
現在、EdTechZineでは読者会員の方対象のアンケートを実施中です。
ご回答いただいた方の中から抽選で20名さまに、
【Amazonギフト券3000円分をプレゼント】いたします。
期間は11月19日(木)の18時まで。

詳しくはこちらのページをご覧ください。
https://edtechzine.jp/application/9?utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

皆さまのご回答をお待ちしております!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 人気記事ランキング
[3] 新着ニュース
[4] リクエスト/投稿
[5] バックナンバー/配信停止方法

EdTechZineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter  => https://twitter.com/edtechzine
* Facebook => https://www.facebook.com/edtechzine.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:3本(10/30~11/6)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★生徒が学びに対してポジティブになる、オンライン授業実践
 ――そこで生まれた価値とは?
 2020年度からオンライン授業の環境を整え、4月の当初から授業を行ってきた、
新渡戸文化小中学校・高等学校。その実践を紹介する連載の第7回をお送りしま
す。オンライン環境を活用した授業では、どのような工夫が必要なのでしょうか。
今回は、同期型のオンライン授業実施において大切なことと、中学と高校の理科
での授業実践を紹介します。

https://edtechzine.jp/article/detail/4623?utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

◆日本の幼児教育に必要なことは何か?
 算数・数学教育研究の第一人者である松尾七重教授に聞く
 2030年の社会・経済を概観し、将来求められる人物像を描きながら、そこから見
えるSTEAM教育の本質や幼児教育のあり方について国際的かつ多角的な視点から迫
る本連載。今回は、連載著者である花岡直毅さん創設の株式会社プレイシップが共
同で実証研究を進める、千葉大学教育学部松尾七重教授との対談をお送りします。
松尾教授は「数学教育学」に関する第一人者として活躍しており、
今回の対談では、日本における幼児期の算数・数学教育の現状や課題について
考察していきます。

https://edtechzine.jp/article/detail/4561?utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

◆言語学習にもAIなどのテクノロジー活用が進む
 ――「HelloTalk」創業者が語る、外国語教育のトレンド
 ICTを活用し、個別最適化された学習法が注目されている昨今。言語の学習・教
育には、どういったテクノロジーが活用されているのでしょうか。また英語4技能
など、外国語を「使う」能力が求められる今、勉強や暗記ではなく、自然に日常的
に言語を学ぶための環境をどう整えるかも、外国語教育の課題です。オンライン上
で自然に、自分のペースで言語を学ぶことができるコミュニティアプリ
「HelloTalk」の創業者 Zackery Ngai氏は、言語学習にもパーソナライズやAIと
いった技術が活用され始めていると言います。自らも多言語の話者であり、
外国語学習のエキスパートである同氏に、外国語学習のトレンドや教育現場での
課題について、伺いました。

https://edtechzine.jp/article/detail/4513?utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気ランキング(10/30~11/5)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 テストや成績のためじゃない、学ぶ楽しさを知り未来をつくる
   「クロスカリキュラム」の授業
https://edtechzine.jp/article/detail/4563?utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

●2位 生徒が学びに対してポジティブになる、オンライン授業実践
   ――そこで生まれた価値とは?
https://edtechzine.jp/article/detail/4623?utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

●3位 言語学習にもAIなどのテクノロジー活用が進む
   ――「HelloTalk」創業者が語る、外国語教育のトレンド
https://edtechzine.jp/article/detail/4513?utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

●4位 オンライン授業の効果をさらに引き出す
   「ふりかえり」4つのポイントとは? 慶應義塾大学の井庭崇教授が語る
https://edtechzine.jp/article/detail/4485?utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

●5位 アマゾンが学生向けに無償提供する環境を利用して、
   クラウドの世界を楽しんで学べるロボコンが日本で初開催
https://edtechzine.jp/article/detail/4547?utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 学習塾向けプラットフォーム「Studyplus for School」がZoomと連携、
   3クリックでURL共有が可能に
https://edtechzine.jp/article/detail/4675?utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

●2位 保育士が選ぶ、“実際に使っている”おもちゃランキングが発表に
https://edtechzine.jp/article/detail/4679?utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

●3位 中高生アプリ開発コンテスト「アプリ甲子園2020」、
   優勝は島田東子さんの「Planisphere」
https://edtechzine.jp/article/detail/4678?utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

●4位 初めてでもさわりたくなるプログラミング教育ツール
   「プログラミングクエスト」がリリース
https://edtechzine.jp/article/detail/4672?utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

●5位 CA Tech Kids、自治体向けの無償のプログラミングコンテスト開催支援を
   2021年度も継続
https://edtechzine.jp/article/detail/4677?utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:27本(10/29~11/5)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・保育士が選ぶ、“実際に使っている”おもちゃランキングが発表に(11-05)
https://edtechzine.jp/article/detail/4679?utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

・中高生アプリ開発コンテスト「アプリ甲子園2020」、
 優勝は島田東子さんの「Planisphere」(11-05)
https://edtechzine.jp/article/detail/4678?utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

・CA Tech Kids、自治体向けの無償のプログラミングコンテスト開催支援を
 2021年度も継続(11-05)
https://edtechzine.jp/article/detail/4677?utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

・子どもたちのクリエイティビティを育む「スコップ」開設、
 今秋の短期スクール受付中(11-05)
https://edtechzine.jp/article/detail/4676?utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

・学習塾向けプラットフォーム「Studyplus for School」がZoomと連携、
 3クリックでURL共有が可能に(11-05)
https://edtechzine.jp/article/detail/4675?utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

・月謝1480円で、譜読みなどが独学できる音楽教育アプリ「Primo」が
 一般提供を開始(11-05)
https://edtechzine.jp/article/detail/4673?utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

・初めてでもさわりたくなるプログラミング教育ツール
 「プログラミングクエスト」がリリース(11-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/4672?utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

・「U-22プログラミング・コンテスト」最終審査に進む16作品が決定、
 11月29日の最終審査会へ(11-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/4671?utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

・「スクーミー」がオンラインクラスを一新、
 社会課題をアプリケーション開発によって解決(11-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/4669?utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

・千葉商科大学の有志が「ロックダウン世代」対象の
 オンライントークイベントを開催(11-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/4670?utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

・8割以上の母親が「子どもに怒ってしまう」と感じる一方で、
 9割以上が「後悔」(11-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/4665?utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

・新大学入試制度の導入について知っている保護者は91%も、
 新制度への対策は25%に留まる(11-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/4663?utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

・GIGAスクール構想情報サイト「GIGA HUB WEB」がリニューアル(11-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/4668?utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

・35歳以下限定、教育界のインフルエンサーに学ぶICT活用学習会が
 オンラインで開催(11-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/4667?utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

・2022年卒生の97.1%が就職活動に不安、
 理由は「コロナ禍で、企業の採用数が減っているから」が最多に(11-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/4662?utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

・就きたい職業がある中高生の8割が実現に向けて努力、
 栄光ゼミナールが調査(11-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/4661?utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

・体験型コミュニケーション研修プログラム「笑育」、
 コミュニケーションスキル向上に効果(11-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/4664?utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

・非営利団体のカタリバ、経済的な事情を抱える家庭に向け、
 オンラインの多彩な学びを支援する「奨学プログラム」を開始(11-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/4666?utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

・奈良市内の全市立中学校、一人一台端末で
 「学研オンライン英会話 for School」を導入(11-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/4660?utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

・プログラミングやYouTuberなどのアクティビティをオンラインで、
 「SOZOW」の無料体験が11月29日まで実施中(11-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/4658?utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

・AI型教材「Qubena」のCOMPASS、活用事例を紹介する教育関係者向け
 オンラインセミナーを11月20日に開催(11-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/4657?utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

・英会話スクール、合同3社で「Go To 英会話キャンペーン」を
 11月1日より開始(10-30)
https://edtechzine.jp/article/detail/4656?utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

・高校生向けオンライン合同学校説明会「マイナビ進学WEBライブ」が、
 11月6日~7日に開催(10-30)
https://edtechzine.jp/article/detail/4655?utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

・岐阜県大垣市、NTTコミュニケーションズおよびWEBQU教育サポートと
 協定を締結、いじめ対策と不登校防止に取り組む(10-30)
https://edtechzine.jp/article/detail/4654?utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

・新型コロナ禍で保護者から保育士・保育園への感謝が2.6倍に増加、
 感染症対策を行っての行事開催は高評価(10-30)
https://edtechzine.jp/article/detail/4652?utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

・くもん出版、「子どもたちが主体的に生きる力を育む」ことにもつながる
 プログラミング関連教材を提供(10-30)
https://edtechzine.jp/article/detail/4649?utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

・高校・高専向け起業体験プログラム「StartupBaseU18」、
 遠隔授業と動画教材を組み合わせた新プランが提供開始(10-30)
https://edtechzine.jp/article/detail/4653?utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト/投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。その他のご要望にも柔軟に対応して
まいりますので、どしどしお寄せください。

・サポート用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] バックナンバー/配信停止方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから⇒ https://edtechzine.jp/ml/backnumber/

メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/etz?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=edtechzine_regular_20201106&utm_medium=email

配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/etz/
 よりお寄せください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EdTechZine編集部
(c)2017 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング