1週間で卒業式のオンライン配信を実現できた理由とは?立命館小の事例に学ぶ
このメールはEdTechZineで登録された方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
こんにちは。EdTechZine(エドテックジン)編集部です。
https://edtechzine.jp/
今回のおすすめは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ臨時休校要請のなかで
行われた、卒業式のオンライン配信についてのICT活用事例紹介記事です。
卒業生と教職員のみが集い、Microsoft Teamsを活用したライブ配信で
保護者が見守る中行われた、私立立命館小学校の卒業式。
その実施までの過程と当日の様子をご紹介します。
詳細は、新着記事一覧をご確認ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 人気記事ランキング
[3] 新着ニュース
[4] リクエスト/投稿
[5] バックナンバー/配信停止方法
EdTechZineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter => https://twitter.com/edtechzine
* Facebook => https://www.facebook.com/edtechzine.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:2本(3/20~3/27)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★わずか1週間で卒業式のオンライン配信を実現――選択肢を持ち、困難を
協業で乗り換えるさまを体現して見せた立命館小学校
立命館小学校(京都府京都市・私立)は3月14日、新型コロナウイルスの感染拡
大を防ぐ臨時休校要請の状況が続くなか、保険衛生上の安全面を配慮し、インター
ネットの映像配信を活用した卒業式を実施した。会場には卒業生および教職員のみ
が集い、保護者やその親戚はMicrosoft Teamsを活用したライブ配信で、その模様
を見守った。参加した卒業生は留学中の2名を除く108名。当日は、端末ベースで約
220名が視聴したという。
https://edtechzine.jp/article/detail/3520?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
◆大学生、実はキャッシュレス決済に消極的!? 学内プロジェクトで普及を進めた
近畿大学の取り組み
さまざまなキャッシュレス決済が普及する中で、学校や教育機関においても急速
に導入機運が高まっている。それに先駆ける形で「近畿大学」では、2016年より一
部学生に対してプリペイド機能付き学生証を発行し、2018年からは学内店舗や食
堂、さらに2019年の大学祭の屋台などでもキャッシュレス決済サービスを導入して
きた。その普及・活用促進を目的とした、さまざまな取り組みの実際や学生の反
応、今後の可能性などについて、近畿大学 総務部の上原隆明氏にお話を伺った。
https://edtechzine.jp/article/detail/3309?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気ランキング(3/20~3/26)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>
●1位 休校時にも活用できる「Google Classroom」
――高校・国語の実践事例を紹介!
https://edtechzine.jp/article/detail/3512?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
●2位 わずか1週間で卒業式のオンライン配信を実現――選択肢を持ち、
困難を協業で乗り換えるさまを体現して見せた立命館小学校
https://edtechzine.jp/article/detail/3520?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
●3位 オンライン授業を実現するポイントとは? N中等部の
「Zoom」を使った事例を紹介!
https://edtechzine.jp/article/detail/3444?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
●4位 LEGOの赤外線を使った自動走行で「曲がる」プログラミングに挑戦しよう
https://edtechzine.jp/article/detail/3383?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
●5位 「STEM」を意識した授業デザインを、教科「英語」で
――同志社中学校の反田教諭による実践
https://edtechzine.jp/article/detail/3328?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
<ニュース>
●1位 ドコモとすららネット、「興奮」「興味」「喜び」が学習中の記憶力を
向上させることを実証
https://edtechzine.jp/article/detail/3559?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
●2位 ベネッセ、新高1~新高3向けコンテンツ
「みんなの高校進級準備説明会」を配信
https://edtechzine.jp/article/detail/3563?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
●3位 Minecraft向け学習コンテンツを無料提供、プログラミングなど
多様な分野を網羅
https://edtechzine.jp/article/detail/3560?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
●4位 子ども向けプログラミング教育の市場規模、2025年には約300億円
規模と予測
https://edtechzine.jp/article/detail/3558?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
●5位 オンライン学習の「N予備校」、小学校復習講座(国語・算数)を公開
https://edtechzine.jp/article/detail/3557?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:33本(3/19~3/26)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・日立ハイテク、理科教育支援Webコンテンツによる子どもへの学習機会を提供
(03-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/3564?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
・ベネッセ、新高1~新高3向けコンテンツ「みんなの高校進級準備説明会」を配信
(03-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/3563?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
・ドコモとすららネット、「興奮」「興味」「喜び」が学習中の記憶力を向上させ
ることを実証(03-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/3559?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
・Minecraft向け学習コンテンツを無料提供、プログラミングなど多様な分野を網
羅(03-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/3560?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
・プログラミングを教える側の意識調査結果発表、使用ツールなども判明
(03-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/3561?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
・子ども向けプログラミング教育の市場規模、2025年には約300億円規模と予測
(03-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/3558?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
・転職保証型プログラミングスクール「DMM WEBCAMP」、大阪2校目となる新校舎を
大阪難波に開校(03-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/3562?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
・光文書院、小学校向け採点支援システムの導入支援等を含むパッケージ提供
(03-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/3554?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
・パスコと東京大学エドテック連携研究機構、AI人材育成プログラムを共同開発
(03-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/3555?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
・Classiと大阪経済大学が共同調査、社会で求められる非認知能力の構成要素を定
量的に検証(03-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/3556?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
・オンライン学習の「N予備校」、小学校復習講座(国語・算数)を公開(03-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/3557?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
・「EdTech導入補助金」事業の詳細を解説したWebサイトがオープン(03-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/3552?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
・ネオス、文理の学習記録アプリ「学びサポート」を開発、宿題や習い事の進捗を
管理し親子間で共有可能(03-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/3553?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
・東京書籍・教育同人社・Lentranceの3社、「GIGAスクール構想」の実現に向けて
新しい学習法を共同開発(03-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/3551?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
・超教育協会、オンライン教育を強く推進する提言を発表(03-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/3549?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
・「PCNこどもプログラミングコンテスト2019-2020」表彰式、YouTubeで生配信
(03-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/3550?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
・ 電子黒板「ANSHI Touch Education」、名古屋市立山吹小学校に導入(03-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/3542?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
・GIGAスクール構想に向け、セキュリティ製品「i-FILTER」特別ラインアップ登場
(03-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/3541?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
・シネックスジャパン、「GIGAスクール構想」実現に向けたサポートチーム発足
(03-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/3543?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
・インターナショナルスクールの学びを提供する「Global Step Academy」、子ど
も向け英語塾と業務提携(03-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/3546?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
・「ロイロノート・スクール」のWeb版が正式リリース、OSを問わずブラウザから
利用可能(03-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/3547?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
・FULMA、ネットリテラシーが学べる小学生向けアニメを無料公開(03-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/3548?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
・IT×ものづくり教室「LITALICOワンダー」、オリジナル教材を4月30日まで無償
公開(03-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/3544?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
・「SUKU×SUKU」、子ども向け習い事教室への支援として生徒獲得ツールを1年間
無償で提供(03-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/3540?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
・約半数の親が学校外教育の費用は「高い」と回答、エンライクの調査から明らか
に(03-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/3539?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
・Z会、自宅で過ごす小学生の学習支援として「プログラミング学習 Z-pro」を無
料公開(03-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/3536?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
・AIの仕組みが絵本でわかる!リンダ・リウカスが贈る『ルビィのぼうけん AIロ
ボット、学校へいく』(03-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/3425?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
・ディズニーのプログラミング教材「テクノロジア魔法学校」を割引価格で購入で
きるキャンペーンが実施(03-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/3537?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
・小学校向けプログラミング学習アプリ「プログラミングゼミ」に、教育者向け機
能「先生モード」が追加(03-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/3538?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
・「デジタルはらっぱであそぼう ビスケット版」提供開始、ビスケット解説動画
の配信など実施(03-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/3535?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
・全国の小中高が対象、プログラミング学習教材「コードモンキー」全コースが無
償提供(03-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/3534?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
・個別指導塾テスティー、オンライン自習空間「『超』算数道場」を小学生に無料
開放(03-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/3530?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
・イスト、小中高校生にオンライン家庭教師による指導を無料提供(03-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/3531?utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト/投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。その他のご要望にも柔軟に対応して
まいりますので、どしどしお寄せください。
・サポート用アドレスはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] バックナンバー/配信停止方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから⇒ https://edtechzine.jp/ml/backnumber/
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/etz?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=edtechzine_regular_20200327&utm_medium=email
配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/etz/
よりお寄せください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EdTechZine編集部
(c)2017 SHOEISHA. All rights reserved.