著者情報
プロジェクトエディター
自動車、映画、地域活性、防災、育児、離乳食、動画、カメラなど、様々な業界と製品のプロジェクトマネジメントに携わる。プロジェクトに「編集」的方法を取り入れたプロジェクト・エディティングを提唱。VUCAな時代を切り拓く素養の育成を目的に、小学生から大学生を対象にしたPBL(Project Based Learning)の授業と、企業向けのプロジェクト型人材の育成・研修を行う。著書に『予定通り進まないプロジェクトの進め方』(宣伝会議)、『紙1枚に書くだけでうまくいく プロジェクト進行の技術が身につく本』(翔泳社)
著者ブログ https://kodomonogatari.blogspot.com/
執筆記事
-
オンライン環境下における中高生のPBL支援で得られた教訓――教師は学生に何を教え、どんな支援ができるのか?
PBLで取り組むテーマは教師自身も、学んだことも知識もない未知のものであることが多いです。未知のものである場合、教科書はありません。教科書がな...
0 -
70歳のオンライン授業ことはじめ ~じぃじオンラインアカデミーの場合~
今年、コロナ禍の影響に伴う臨時休校措置によって、学校と家庭の双方で混乱が生じ、一方で学びを継続しようという試みも手探りで多く行われてきました。...
0 -
PBLにおいて、プロジェクトの過程の予見やコントロールが難しい問題とどう向き合うか
PBLに取り組むことを躊躇させる要因の一つに、「プロジェクトの全容を見通しにくい」ことがあります。また、なんのトラブルもなしに進むということも...
0 -
コロナ禍のような未知なる社会課題に対応しうる新たな学び方「PBL」をオンラインで実践する
与えられた問題を早く正確にこなすことが求められていた時代から、自ら問題を見つけ出し、主体的かつ創造的に問題を解決していく人材が求められる社会に...
0
4件中1~4件を表示