東京都は、学校や企業などからの依頼を受けて、連携する金融機関や金融経済教育関係者などを講師として派遣する事業を開始することを、5月26日に発表した。事業期間は5月26日~2025年3月31日。
今回の事業によって出張授業を受けられる学校や企業などの対象例は以下の通り。東京都が窓口となり、専用ページから申し込めるようになっている。
- 小・中・高等学校・大学等における授業(家庭科、社会科、総合的な学習の時間等)
- 企業における従業員向けセミナー
- イベントやセミナーの1コマ(子育てや介護等、イベントテーマが金融以外でも可能)
- 地域の集まりでの講座
授業テーマ例としては、暮らしに身近なお金の話として「お金の基本」や「金融トラブル」などがあるが、希望に応じたアレンジが可能となっている。
現時点で、決定している講師陣は以下の通り。
団体
- 金融庁
- 全国銀行協会
- 日本証券業協会
- 日本取引所グループ(東京証券取引所、大阪取引所)
- キッズ・マネー・ステーション(イー・カンパニー運営)
- ファイナンシャル・アドバイザー協会
- 東京きらぼしフィナンシャルグループ きらぼし銀行
- 大和アセットマネジメント
- QUICK
- SMBCコンシューマーファイナンス
個人
- 山岡浩巳氏(フューチャー 取締役 グループCSO、チーフ国際金融フェロー)
- 瀧俊雄氏(マネーフォワード執行役員CoPA、Fintech研究所長、国際金融フェロー)
- 吉高まり氏(三菱UFJリサーチ&コンサルティング フェロー(サステナビリティ)、国際金融フェロー)
- 柿野成美氏(消費者教育支援センター理事・首席主任研究員)
- 小嶋秀卓氏(日本事業戦略総合研究所アドバイザー)
- 小早川周司氏(明治大学政治経済学部教授)
- 塚本俊太郎氏(金融教育家)
- 横川楓氏(日本金融教育推進協会代表理事)
- 関連リンク
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア