SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト2021 in Mitaka」の最終審査会が12月4日にオンラインで開催

 中高生国際Rubyプログラミングコンテスト実行委員会は「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト2021 in Mitaka」の最終審査会を、12月4日にオンラインで開催する。

「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト2021 in Mitaka」
「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト2021 in Mitaka」

 「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト2021 in Mitaka」は、全国の中高生がRuby言語(Ruby on Rails、mrubyも含む)で作成した作品を広く募集し、その技術力と企画力等の観点から優秀な作品を選出し表彰するコンテスト。今年で11回目を迎え、昨年に引き続き最終審査会はオンライン開催となる。審査委員長は、Rubyの開発者で一般財団法人Rubyアソシエーション 理事長のまつもとゆきひろ氏が務める。

 作品は公式Webサイトから、7月15日~9月30日に応募を受け付けた。「ゲーム部門」と「クリエイティブ部門」(Webアプリケーション、各種ツール、ロボット制御等ゲーム以外のプログラム作品)の2部門の応募総数97件の中から、11月2日の一次審査会を経て、最終審査会に進出する7組が決定。最終審査会に進む7作品の内訳は、中学生2作品、高校生5作品となった。

 最終審査会は12月4日の12時~16時に開催され、YouTube Liveで配信される。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/6600 2021/11/11 11:03

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング