SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

塾におけるEdTechツール活用事例

EdTechへの「依存」から「活用」へ――自律的な学習者を育てるために必要なことは何か?


 AIを活用し、子どもたちの苦手な問題を集中的に出題するアダプティブな教材が増えています。こうした教材は効率的な学習を実現し、教員・講師、児童生徒双方の負担が軽くなるといったメリットがあります。しかし、便利なEdTechに「依存」してしまうことで「かえって自律的な学びができなくなってしまう危険性もある」と、自立型学習塾「C.school」を運営し、公立中学で教員の経験もある風間亮さんは警鐘を鳴らします。実際の子どもたちの様子とともに、その理由と解決策を考えます。(編集部)

※印刷用ページ表示機能はメンバーのみが利用可能です(登録無料)。

この記事は参考になりましたか?

塾におけるEdTechツール活用事例連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

風間 亮(株式会社Bee 代表取締役/C.school 塾長)(カザマ リョウ)

 慶應義塾大学理工学部卒業後、NTTコミュニケーションズ株式会社を経て、認定NPO法人Teach For Japan派遣のもと、福岡県田川郡の中学校で英語科教員を勤める。その後、2019年5月に「なりたい自分に出会える塾」というコンセプトを掲げ、学習塾C.schoolを創業。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です


この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/5450 2021/04/11 20:04

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング