オンラインの教育イベント「Microsoft Education Day 2021」の公式サイトが2月9日にオープンし、セミナーやワークショップの申込受付を開始した。
主催は株式会社バザールとマイクロソフト認定教育イノベーターで、日本マイクロソフトが協力する形となっている。例年は日本マイクロソフトの品川本社で開催されていたが、今年はオンラインでの実施となる。
イベントでは、「マイクロソフト認定イノベーター(Microsoft Innovative Educator Experts/MIEE)」の有志で構成されたコミュニティ「MIEE Talks@Admin.」のメンバーや協賛企業が企画したセミナー・分科会・ワークショップなどが多数用意されており、明日から使える授業づくりのヒントが得られる場となっている。
参加対象者は、各学校のICTを推進している教員、教育委員会、大学機関、塾などの教育関係者、教育関係の企業。
セミナーやワークショップごとに参加条件や定員が異なり、それぞれ目的の参加対象に、イベントページのリンクから申し込む形となっている。対象は随時追加される予定。一部は、YouTubeの「GIGAch」「教育版マインクラフト」チャンネルで生配信される。
現在予定されている内容は次の通り。
セミナー:
- これからの教育に動画は必須!動画作成・配信・ゲーム(マイクラ&クラロワ)の可能性について語る(企画:吉川牧人先生、安藤昇先生、福島学先生)
- マイクラ×教育!再現建築のいろは教えます(企画:タツナミシュウイチ先生)
- 問いの創り方~PBLとICTが切り開く未来の教育~(企画:正頭英和先生)
分科会:
- ICTだからこそできる『つながり』と心のケア(企画:両川晃子先生、田中愛先生、小林義安先生、関口あさか先生、圓井健史先生、山口禎恵先生、福島学先生)
- 特別支援×Teams活用実践紹介(企画:豊吉淳先生、海老沢穣先生)
- Microsoft教育営業マンに聞くICT支援員が知りたい、Windowsで何ができる?(企画:福島学先生、五十嵐晶子さん、石山将さん)
- この答案どう採点する?テストから見える子どもの困難さとICTでの支援方法(企画:村田美和先生、関口あさか先生、日本マイクロソフト)
- 埼玉発!GIGAで広がる特別支援教育のOffice活用の可能性&大学×特別支援学校連携で生まれる新たな学び!(企画:佐藤裕理先生、大島啓輔先生、苅田龍之介先生)
- What is Creativity?工学院大学附属中学校・高等学校の教員を中心とした分科会(企画:中川千穂先生、柳川和歌子先生)
ワークショップ:
- micro:bitはこう使え!(企画:鈴谷大輔先生、田中萌先生、渡邉祐子先生、鈴木康晴先生)
- パワポ先生2人とイラスト先生コラボ!パワーポイントで動く教材を作ろう!(企画:後藤匡敬先生、佐藤裕理先生、関口あさか先生)
- マイクラ♪音楽ブロックで学校のチャイムを鳴らそう(企画:鍔田マリ先生、小林義安先生、山口禎恵先生、星野尚先生)
- 初心者向け!パワポ一つで明日から使える授業動画づくり(企画:山口禎恵先生、圓井健史先生)
- マイクラワークショップ!回路とコマンド併用でワンランクアップ!(企画:タツナミシュウイチ先生、星野尚先生、日本マイクロソフト)
- 小学校プログラミング教育 実践例のご紹介』島津理科(企画:島津理科)
特別企画:
- 『特別企画 ICT川柳コンテスト』開催決定!(応募フォームあり)
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア