SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

福岡市、プログラミング教材としてソニーのIoTブロック「MESH」を採用、全公立小学校に配備予定

 ソニービジネスソリューションは、福岡市教育委員会がプログラミング教育用教材として、IoTブロック「MESH(メッシュ)」を採用したことを、9月10日に発表した。これにより、福岡市内の全公立小学校144校に配備される予定。

「MESH」
「MESH」

 「MESH」は、人感センサーや温度センサーといった機能ごとのブロックと、身近なものとを組み合わせることで、「部屋に人が入ってきたら写真を撮影する」「気温の変化に応じて植木に水をやる」といった仕組みを手軽に作ることができるプログラミングツール。4月から採択された小学校6年生理科の主要教科書にも掲載されており、専用アプリで直感的なプログラミングを体験しながら、論理的思考力を身につけていく学習に活用されている。

 今回採用されたのは、人の動きを感知する「人感ブロック」、明るさの変化を感知する「明るさブロック」、ブロックで検知した内容に従ってアクションを出力する「GPIOブロック」、GPIOブロックと組み合わせて使用することで、アクションのON/OFFを制御する「プログラミングスイッチ」(内田洋行製)。

福岡市でのトライアル授業の様子
福岡市でのトライアル授業の様子

 なお、本案件では内田洋行が各学校に「MESH」を納入するとともに、教職員への「MESH」活用サポートなど、円滑なプログラミング教育の導入を支援する。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/4422 2020/09/10 19:47

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング