SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

オンライン資格講座「STUDYing」のKIYO ラーニング、サービス運用の負担を軽減する「ベアメール」を採用

 リンクは、オンライン資格講座「STUDYing(スタディング)」を展開するKIYO ラーニングにおいて、共有型メールリレーサービス「ベアメール」が採用された事例を、10月28日に公開した。

 「ベアメール」は、IPレピュテーション(メール配信元のIPアドレスに対する信頼性の評価)の高い高速配信エンジン経由の配信によって、通信キャリアやメールプロバイダからブロック対象(迷惑メール)と認識されることを回避し、高い到達率を実現するサービス。

 コントロールパネルで配信状況が確認できるほか、ユーザーのシステムからAPI接続で配信を行う機能や電子署名を添付することで、送信元や内容に関する不正の有無がチェックできるDKIMを利用することができる。

 「ベアメール」を採用したKIYO ラーニングでは、ビジネスパーソン向けに効率的な学習コンテンツを提供している。オンライン資格講座「STUDYing(スタディング)」は、スキマ時間を活用した学習が可能で、現在5万人以上の受講者に支持されている。

 これまでKIYOラーニングでは顧客への連絡をメールで行っていたが、不達になるケースがたびたび発生し、メールが届かないことに関する問い合わせ対応が増加していた。エラーログの確認に時間を要するうえ、簡易的な内容しか見ることができないため、サービスを運用する上で調査をするシステム担当者に負担がかかるなどの課題を抱えていた。

 今回、「ベアメール」の導入により、メールの到達率が改善され、不達に関する問い合わせの削減につながった。また、詳細なエラーログをリアルタイムで把握できるため、顧客対応を担当する部門でも不達の原因を分析することが可能になり、迅速に回答が行えている。システム担当者の負荷を低減するとともに、調査に費やしていた時間・コストも抑える効果が見られた。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/2852 2019/10/29 17:20

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング