SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

「U-22プログラミング・コンテスト2019」詳細発表、コンセプトは「待ってろ、未来。」

 U-22プログラミング・コンテスト実行委員会は、「U-22プログラミング・コンテスト2019」の公式Webサイトを4月1日にオープンし、2019年度の応募要項を公開した。

U-22プログラミング・コンテスト2019

 「U-22プログラミング・コンテスト」は、自らのアイデアで新しい未来を拓く、次代のITエンジニアを対象としたプログラミングコンテスト。国内の優れたIT人材の発掘・育成を目的として、1980年(昭和55年)から経済産業省主催で開催されている。

 「U-22プログラミング・コンテスト2019」のコンセプトは「待ってろ、未来。」で、経済産業大臣賞の受賞者に対する特典としては、40周年を記念して副賞を40万円にアップするとともに、経済産業省から表彰状が授与される。さらに、スポンサー企業賞をW受賞する可能性もあるほか、IPA未踏事業や孫正義育英財団への推薦も受けられる。

 ほかにも、起業前でも開発サービスのメンタリング、スタートアップコミュニティへ参加でき、起業後は「OnLabプログラム」への推薦が利用可能な「Open Network Lab」にエントリーできる。

 なお、2018年に引き続き「全国小中学生プログラミング大会」と連携し、最終審査は同日・同会場で実施するとともに、イベントなどの企画も予定している。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/2046 2019/04/02 17:35

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング