LITALICOが運営する、年長・小学生~高校生がプログラミングやロボット製作を学べるIT×ものづくり教室「LITALICOワンダー」は、子どもによるプログラミングやロボット製作の作品発表会「ワンダーメイクフェス5」を、2月9日~10日に日本科学未来館(東京都江東区)で開催する。入場は無料。
「ワンダーメイクフェス」は、「LITALICOワンダー」開校当初から開催している、子どもたちと社会との設定を増やすことを目的とした、通塾生による作品発表会。
今回開催する「ワンダーメイクフェス5」では、通塾生による発表だけでなく、協賛企業によるロボットやゲームなど、最新テクノロジーツールを遊び・体験可能な展示・ワークショップコーナーや、はじめてのプログラミング体験ができるプチコーナーなど、一般来場の親子も参加して楽しめるプログラムを多数用意している。
通塾生による発表は、ステージ上でプレゼン資料や動画で、ゲームやロボットを紹介する「プレゼン発表」、決められたブース内で制作物を紹介する「ブース出展」、規定サイズのポスターで発表する「ポスター展示」の3形式から選べるようになっており、年長・小学生~高校生の子どもたちによるプログラミングやロボット製作などの発表が行われる。
そのほか、テクノロジーの力で社会課題にアプローチしていく課題解決型コンテスト「SOCIAL FIGHTER AWARD(ソーシャルファイターアワード)」の18歳以下部門を特別開催するとともに、「LITALICOワンダー」の通塾生がデザインしたTシャツやトートバッグなどの展示も、あわせて実施する。
開催日時は2月9日~10日の10時~17時30分(9時30分開場)。
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア