カシオ計算機は、同社のICT学習アプリ「ClassPad.net(クラスパッド ドット ネット)」にて、ブリタニカ社の「ブリタニカ探究総合パック」の提供を2026年4月1日に開始することを発表した。「ClassPad.net」は、デジタルノートや辞書といったICT教育に活用できる機能を1つに統合したアプリで、今回、カシオ計算機とブリタニカ・ジャパンとの協業により、探究授業に対応した同教材が提供されることとなった。

ブリタニカ・ジャパンの「ブリタニカ探究総合パック」は、効率的に探究学習を進められる教材で、生徒の「情報活用能力」と「問いを生み出す力」の育成を支援すべく開発された。
「情報」「環境」「災害」「国際協力」「人権」「医療」の6テーマから、生徒自身の興味・関心に応じてテーマを選び、主体的に探究を進められる。各テーマには共通の「基本課題」が設定されており、生徒自身が課題を立てて取り組める。
「ブリタニカ探究総合パック」との連携により、「ClassPad.net」上ではおもに以下4つの授業体験を提供する。
- システム連携にともなうログイン作業の簡素化で、授業時間を有効に活用
- 既存の「グループワーク」機能の使用により生徒同士のディスカッションが活発化し、グループディスカッションを活用した探究学習が可能に
- 「提出」「送受信」機能の活用によって、ワークシートや評価ツールの印刷が不要になり、それにともなうペーパーレス化を実現
- 高校生向けに「ClassPad.net」限定「プリセットノート」を提供、授業で必要な素材があらかじめ準備されるため、教員の負担軽減と授業の効率化が図れる
税込の利用料金は、利用可能期間ごとに1年では1650円、2年では3300円、3年では4950円となっている。
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア
