学情は、2026年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生を対象に実施した、「AI・DXスキル」に関するアンケート調査の結果を4月7日に発表した。同調査は、学情が運営するスカウト型就職サイト「Re就活キャンパス」への来訪者に対して、2月17日〜27日の期間に行われ、150件の有効回答を得ている。
調査対象者に、AI活用、DX推進によって新たに必要となるスキルについて、習得したいと思うかを尋ねたところ、「習得したい」(49.3%)と「どちらかと言えば習得したい」(32.7%)を合わせた割合が82.0%に達した。学生からは、「自身のスキルアップに重要」「これからマストなスキルだと感じている」「習得しないと時代に取り残される」「業務の効率化や自分の価値を高められる」「就活で有利に働くスキル」「ITに関する職種に就きたいから」といった意見が寄せられている。

AI活用、DX推進に必要な能力やスキルが習得できる企業・仕事に魅力を感じるかを尋ねた質問では、「魅力を感じる」(41.3%)と「どちらかと言えば魅力を感じる」(33.3%)を合わせた割合が74.6%に達した。学生からは、「時代の流れに適応できている企業だから」「将来のキャリア構築につながる」「転職の際に役立ちそう」「活躍の場が広がる」「事業発展に貢献できる」「個人学習では難しいので研修などで能力を高められる企業に魅力を感じる」といった意見が寄せられている。

- 関連リンク
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア