SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

マイナビ、カードゲーム教材によるキャリア教育の出張授業を全国の中学校で開催中──25年度の第1回応募は5月9日まで

 マイナビは、企業教育研究会と共同でキャリア教育のためのオリジナルカードゲーム教材「カードゲームで学ぶキャリア図鑑」を開発し、2024年7月から全国の中学校で出張授業を無償で開催している。出張授業はこれまでに22都道府県・43校で実施され、中学生4170名が参加。同社は、2027年までに全47都道県で1万人以上の参加を目標としている。

 マイナビが実施した「大学生低学年のキャリア意識調査(27年・28年卒対象)」によると、大学1・2年生の約6割が「卒業後に自分が就きたい仕事・キャリアの方向性が決まっていない」と回答。その一方で、キャリアが決まっている人の約8割は高校時に今後のキャリアを意識したと回答しており、早期からのキャリア教育は重要と考えられる。これらの背景から、同社はカードゲームを使った出張授業を展開している。

「カードゲームで学ぶキャリア図鑑」をプレイする様子
「カードゲームで学ぶキャリア図鑑」をプレイする様子

 「カードゲームで学ぶキャリア図鑑」は、マイナビがこれまで培ってきた人材に関するノウハウを活かして、中学生の「キャリアプランニング能力」を育成すべく、「職種・業界に関する知識」を学べる出張授業コンテンツとして開発された。

 また、同社が全国に支社を展開している強みを活かして、中学校のあるエリアの支社で働くマイナビ社員も講師として参加。授業では地元企業の事例を交えつつ、産学官連携などの概念についても解説している。

 出張授業の内容は、マイナビと企業教育研究会が共同開発したオリジナルカードゲームとアニメーションで構成される。子どもたちは、カードゲームを通して世の中に1万7000以上の職種があり、100以上もの業種に分かれていることや、社会はさまざまな業種が連携して成り立っていることを学べる。対象は中学2年生で(中学1年・3年生は要相談)、授業時間は50分×2コマとなっている。

「カードゲームで学ぶキャリア図鑑」のイメージ
「カードゲームで学ぶキャリア図鑑」のイメージ

 授業を受けた中学生からは、「仕事はこんなに種類があるんだと思ってびっくりしました。たくさん種類があるから、少しでも興味を持てる仕事が見つかりそうだなと思いました」「世の中にはさまざまな職業があるからこれからの自分の将来のために自分に合って楽しめる職業を今のうちから考えておきたいと思った」といった感想が寄せられた。

 教員からは、「今回の学習のように、割り当てられた職業について調べたり考えたり協力して課題解決をするという流れを今後の職業調べに取り入れられると思いました」「学習した内容をもとに職場体験や職業調べなどにつなげていきたい」といったコメントが寄せられている。

過去に開催された出張授業の様子
過去に開催された出張授業の様子
過去に開催された出張授業の様子
過去に開催された出張授業の様子

 マイナビは現在、2025年度の出張授業開催校を専用フォームにて募集している。第1回の締切は5月9日23時59分で、応募多数の場合は抽選となる場合がある。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/12376 2025/04/15 13:00

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング