Google for Educationは、「Google Workspace for Education」やChromebookの最新情報と導入・運用ノウハウを網羅したオンラインセミナーを、2月21日に開催する。参加費は無料。
同セミナーでは、「Google Workspace for Education」の新規利用の流れや、スムーズな年度更新作業のためのポイントなどについて説明する。また、新しくリリースされる「Google Workspace for Education」のライセンスモデルの変更点や、それに伴う対応方法についても解説。GIGAスクール構想第2期をスムーズに、効果的にスタートするためのヒントをつかめるセミナーとなる。
開催日時は2月21日の13時~13時55分で、YouTubeを通して配信される。参加対象は全国の都道府県および区市町村の教育委員会、学校管理職(校長・副校長・教頭)、企業など。参加には事前の申し込みが必要で、締め切りは2月20日の17時。
プログラム
- 13時~13時5分:開会
- 13時5分~13時20分:「年度更新と新しいライセンス モデルについて」Google for Education パートナー サクセス マネージャー 関根薫氏
- 13時20分~13時50分:「Google Workspace for Education 新規開設の方法と研修プログラムのご紹介」Google for Education 市場開発&顧客戦略本部 CS/DX/AI ユニット 福家夏希氏
- 13時50分~13時55分:閉会
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア