SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

ゼッタリンクス、子どもの学習状況を見守りながら指導につなげる学習モニタリングツール「Suiteモニター」8月26日に発売

 ゼッタリンクスは、児童生徒が主体的に取り組む学習の状況を見守りながら指導・支援につなげる学習モニタリングツール「Suiteモニター(スイートモニター)」を、8月26日に発売する。

 「Suiteモニター」のおもな機能は以下の通り。

スクリーンモーション検知による画面モニタリング(特許申請済み)

 スクリーンモーション(児童生徒の操作画面の変化率)を検知でき、それに合わせてモニタリング画面の並べ替えやアラート表示を行う。

「Suiteモニター」スクリーンモーション検知機能(特許申請済み)
「Suiteモニター」スクリーンモーション検知機能(特許申請済み)
画面変化率の大きい順にモニタリング画面を並べ替え

 画面の変化率が大きい児童生徒の画面を自動的に上位に表示させることで、授業の中で着目したい学習活動の画面を確認しやすくする。

操作が止まっている児童生徒の画面をお知らせ

 操作が止まっている児童生徒の画面を赤枠でアラート表示する。これにより、教員は学習の支援や操作のフォローなど児童生徒を的確にサポートできる。

学習活動の状況をグラフ化

 スクリーンモーション検知による画面の変化状態をグラフで確認でき、学習活動の状況を一目で把握できる。

児童生徒の操作画面をタイムラプス録画(特許申請済み)

 スクリーンモーション検知により画面変化率が大きいところだけを複数記録して、授業終了後にタイムラプス動画として再生できる。学習活動の振り返りに活用したり、授業中に見守れなかった児童生徒の学習状況を効果的に把握したりすることが可能となる。また、個別学習の際に学習と関係のない画面を開いていないかどうかを確認する場面でも活用できる。

 一定間隔でキャプチャされる従来型のモニタリング録画と違い、重要なポイントだけを短時間の映像にまとめられるため、完成までの思考の過程を確認できる。

スクリーンショット一括保存

 教員のモニタリング画面上にある児童生徒の操作画面をスクリーンショットし、全員分を一括で保存(PNG画像)できる。さらに画像をGoogle スプレッドシートに展開して一覧表を作成する「アルバム機能」を使って学習記録や振り返りの授業レポートを簡単に作成できる。

Google Classroom連携ですぐにモニタリング開始

 ルームを作成するとルームコードが発行されGoogle ClassroomやMicrosoft Teams、メールなどで招待リンクを送信できる。学校現場でよく利用されているGoogle Classroomと連携しているため、共有するクラスを選んですぐにモニタリングを利用した授業をスタートできる。

スマホのように簡単なタッチ操作に対応

 教員が端末を持ち歩きながら操作できるよう、生徒画面の入れ替えや拡大はスマホの操作のようにタッチで簡単に行える。

クラウド上で動作するモニタリングツール

 「Suiteモニター」はクラウド上で動作するため、端末へのインストールは一切不要。教員と児童生徒が同じルームにログインするだけで、モニタリングを利用した授業に参加できる。

 GIGA スクール構想における1人1台端末の導入により、学校での学びの姿も大きく変化しつつある。特に文部科学省が掲げる「主体的・対話的で深い学び」の視点から、子どもたちの可能性を引き出す「個別最適な学び」と「協働的な学び」を一体的に行う授業が取り入れられつつあり、次期GIGAスクール構想の端末整備でもこれらが学校現場で実現できるかどうかは大きなテーマとなっている。

 「個別学習」と「協働学習」を同時並行的に行う授業では、学習の支援者である教員の見守り・見取りが非常に重要となる。しかし実際は、教員一人でクラス全員の学習状況を正確に把握するには難しい面もあった。

 そこで同社では、児童生徒の操作画面を教員が一元的に見守るためのモニタリングに特化した学習モニタリングツールを開発した。

「Suiteモニター」利用イメージ
「Suiteモニター」利用イメージ
関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/11379 2024/08/23 16:00

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング