テクノロジーが進化するからこそ、重要となるのは何か──社会が急速に変化する中で教育にできること
PwC Japanグループセミナー「テクノロジーが加速度的に発展する中で、私たちは次世代の教育とどう向き合うべきか」レポート
AIをはじめとする技術革新が現在進行形で進む今、教育のあり方も問われている。コンサルティングや会計監査などの法人を持つPwC Japanグループ(以下、PwC)は、教育関係者向けセミナー「テクノロジーが加速度的に発展する中で、私たちは次世代の教育とどう向き合うべきか」を、7月23日に開催。本稿では、さまざまな立場の登壇者によるトークセッションと、「未来のしごとワークショップ」体験セッションの様子をレポートする。
この記事は参考になりましたか?
- イベントレポート(アクティブラーニング)連載記事一覧
-
- 「子どもが輝く授業」を実現するための鍵とは何か──筑波大附属小・盛山教諭の授業から考える「...
- テクノロジーが進化するからこそ、重要となるのは何か──社会が急速に変化する中で教育にできる...
- なぜ「自立した学習者」が重要視されているのか──中教審の動きを踏まえて考える
- この記事の著者
-
狩野 さやか(カノウ サヤカ)
株式会社Studio947のデザイナー、ライター。ウェブサイトやアプリのデザイン・制作、技術書籍の執筆に携わる。自社で「知りたい!プログラミングツール図鑑」「ICT toolbox」を運営し、子ども向けプログラミングやICT教育について情報発信している。著書に『見た目にこだわる Jimdo入門』(...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事をシェア