SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

電子決裁システムを導入し、大幅な業務改善を実現した広島大学の事例を解説

-[Vol.236]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
こんにちは。EdTechZine(エドテックジン)編集部です。
https://edtechzine.jp/

今週のおすすめは、コロナ禍のリモートワークを機に電子決裁システムを導入し
紙ベースの決裁を含む従来の業務フローを見直した、広島大学の取材記事です。

紙ベースの文書決裁から電子決裁への移行をするにあたり、
従来の業務フローの見直しを行った同大学。その結果、
業務効率が大幅に改善され、オフィスの環境が大きく変わりました。
広島大学の電子決裁導入に至るまでの軌跡を解説します。

詳細は、新着記事一覧をご確認ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 人気記事ランキング
[3] 新着ニュース
[4] リクエスト/投稿
[5] バックナンバー/配信停止方法

EdTechZineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter  => https://twitter.com/edtechzine
* Facebook => https://www.facebook.com/edtechzine.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:2本(6/16~6/23)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★システムの導入だけで大学DXは成功しない──決裁の電子化により
 業務フローが改善した広島大学
 コロナ禍を機に、大学をはじめとした教育機関でもリモートワークが普及した。
それに伴い、決裁においても書面と印鑑を組み合わせた紙ベースから電子決裁へと
移行が進んでいる。しかし、決裁の電子化を含めた大学DXの成功には、
単にシステムを導入するだけではなく、組織内での仕組みづくりも重要だ。
広島大学では2021年の電子決裁システムの導入をきっかけに、それまでの
業務フローを見直すことを決断。本稿では、同大学の財務・総務室総務・
広報部総務グループに所属する谷氏、北村氏と、大学内の文書管理を担う文書館の
北浦氏に、導入による成果を伺った。
https://edtechzine.jp/article/detail/9340?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

◆1万6000人規模の大学統合で「総合知」を実現、大阪公立大学が目指す
 「知の拠点」を辰巳砂昌弘学長が解説
 少子化の影響により学生獲得競争が激化し、大学経営は年々難しくなっている。
そのような状況の中、さまざまな講座・プログラムを通して、真のリーダーの育成
を目指すビジネス・ブレークスルーが「学校の未来戦略!」というテーマで
オンラインセミナーをシリーズで開催。第2回では、大阪府立大学と
大阪市立大学を統合し、2022年4月に新たに設立された大阪公立大学の学長である
辰巳砂昌弘(たつみさご まさひろ)氏がゲストとして登壇。もともと規模の
大きかった両大学を統合した理由や、これから目指す世界について解説した。
https://edtechzine.jp/article/detail/9513?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気ランキング(6/16~6/22)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 「デジタル・シティズンシップ教育」は難しい? 埼玉県戸田市の
   挑戦に学ぶ
https://edtechzine.jp/article/detail/9539?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

●2位 システムの導入だけで大学DXは成功しない──決裁の電子化により
   業務フローが改善した広島大学
https://edtechzine.jp/article/detail/9340?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

●3位 授業を効率化することで思考の時間が増える!「Canva」の新機能を
   活用した実践を紹介
https://edtechzine.jp/article/detail/9478?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

●4位 徳島県が主催する高校生対象のビッグデータ活用コンテスト、
   そのねらいと効果とは?
https://edtechzine.jp/article/detail/9455?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

●5位 【中学編】Adobe Expressを活用し、クリエイティブなアウトプットを
   さまざまな教科で実現!
https://edtechzine.jp/article/detail/9327?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 高校や大学の教員の約6割、生徒・学生の生成AI利用に何らかの制限や
   禁止を求めていることが明らかに【河合塾調査】
https://edtechzine.jp/article/detail/9573?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

●2位 東北大学、戦略的大学経営システム「GAKUEN RX」を導入、入試業務や
   就職支援などをトータルでサポート
https://edtechzine.jp/article/detail/9579?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

●3位 パーソルクロステクノロジー、小学校・幼稚園・保育園対象の
   プログラミング教育無料出前授業の募集を開始
https://edtechzine.jp/article/detail/9574?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

●4位 24年卒学生、5月末時点での内々定率は76.3%と、4月末時点より
   12.0ポイント上昇【学情調査】
https://edtechzine.jp/article/detail/9575?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

●5位 和歌山大学、アドベンチャーワールドと包括連携協定を締結、
   VR・バーチャルを活用した新たな観光ツーリズムを推進
https://edtechzine.jp/article/detail/9562?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:36本(6/15~6/22)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・プログラミング教育サービス「embot」で作った作品を展示・表彰する
 「embot大展覧会」が8月19日に開催(06-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/9578?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

・ジンジブ、高校生の就活にかかわる教員の負担を削減する「ジョブドラフト
 Teacher」をリリース──6月27日までモニター校を募集(06-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/9576?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

・ネクストセット、教育DXを支援するため「Microsoft365 Education」の
 導入支援を開始(06-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/9583?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

・先端教育機構、「次世代の校務DX実践」をテーマとした学校関係者向け
 オンラインセミナーを6月28日に開催(06-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/9582?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

・ミカサ商事、教員向けセミナー「学びの再設計~Google for Education 
 事例校の軌跡~」を7月8日に開催(06-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/9580?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

・東北大学、戦略的大学経営システム「GAKUEN RX」を導入、入試業務や
 就職支援などをトータルでサポート(06-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/9579?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

・高校や大学の教員の約6割、生徒・学生の生成AI利用に何らかの制限や禁止を
 求めていることが明らかに【河合塾調査】(06-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/9573?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

・パーソルクロステクノロジー、小学校・幼稚園・保育園対象の
 プログラミング教育無料出前授業の募集を開始(06-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/9574?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

・神田外語グループ、全国の英語教員を対象とした「英語教育公開講座2023」を
 7月29日にオンラインで無料開催(06-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/9570?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

・24年卒学生、5月末時点での内々定率は76.3%と、4月末時点より
 12.0ポイント上昇【学情調査】(06-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/9575?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

・サインウェーブ、「中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)」についての
 学習塾向けオンラインセミナーを7月18日に開催(06-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/9572?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

・探究学習教材「なるほど!エージェント」、探究的な学び補助金活用に関する
 説明会を6月26日、7月10日、18日に開催(06-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/9571?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

・茨城県教育委員会、「大学進学率アッププロジェクト事業」において
 「Classi」を導入、38校で活用(06-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/9569?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

・Too、教育機関向けウェビナー「費用負担を軽減!iPad・Mac専用の
 新しい購入方法ご紹介」を7月13日に無料開催(06-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/9568?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

・サクシード、困窮世帯の子どもに対する学習・生活支援事業を三重県多気町から
 受託、子どもの自立促進を図る(06-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/9567?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

・学書、高校コースの設定方法などについて紹介する民間教育業界向け
 オンラインセミナーを7月14日に開催(06-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/9566?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

・すららネット、「教材を活用した観点別評価の実現」をテーマとした
 公立高校向けオンラインセミナーを7月27日に開催(06-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/9565?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

・BBT、広島県教育長平川氏登壇のセミナー「偏差値教育、内申至上主義からの
 脱却」を7月1日にオンラインで無料開催(06-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/9563?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

・和歌山大学、アドベンチャーワールドと包括連携協定を締結、VR・バーチャルを
 活用した新たな観光ツーリズムを推進(06-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/9562?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

・山形市、プログラミング学習用EdTech教材「ライフイズテック レッスン」を
 全公立中学校に導入(06-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/9564?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

・すららネット、ICT教材の活用で入学者増を実現した私立学校の事例を
 オンラインセミナーで紹介(06-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/9561?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

・LINEみらい財団、効率的・効果的な情報モラル教育を支援する
 「GIGAワークブック 指導計画サポートブック」を無償提供(06-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/9560?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

・関西大学、FDフォーラム「高等教育におけるChatGPTの教育的利用を考える」を
 6月24日にオンライン開催、参加費無料(06-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/9557?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

・ライフイズテック、教員向け生成AI研修プログラムを8月15日~17日に
 成蹊大学で開催、教育現場での活用方法を学ぶ(06-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/9556?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

・近畿大学が進める「オンデマンド授業の学習ログ分析」をデジタル・ナレッジが
 LMSで支援(06-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/9552?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

・セイコーソリューションズ、クラウド辞書「GIGANTES」のバリューパック
 リリースに先行した無料トライアルを9月開始(06-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/9551?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

・25年卒学生の約半数がインターンシップ新定義を認知、タイプ別の参加意向は
 オープンカンパニーが最多【ディスコ調査】(06-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/9554?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

・保育施設におけるキャッシュレス決済の導入、5.5%に留まる
 【コドモン調査】(06-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/9553?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

・コトバンク、校務DXサービス「KOOM時間割クラウド(β版)」の提供開始、
 時間割作成の負担を軽減(06-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/9549?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

・立教新座中学高等学校、AIによる発話支援サービス「ELSA Speak」を導入、
 英語学習の個別最適化を目指す(06-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/9555?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

・ICT CONNECT 21、ラーニングアナリティクス研究の知見と実践を紹介する
 イベントを6月28日に開催(06-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/9550?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

・okke、高校生の塾向けテスト作成ツール「Dr.okke」に
 夏期講習のコースとしても活用できる「英単語」を追加(06-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/9559?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

・教育機関向けリアルタイムアンケート・出席管理システム「respon」、
 ドロップアウトの危険がある学生を検知する機能を追加(06-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/9558?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

・プログラミング能力検定協会、デジ連と共催でオンラインセミナー
 「情報Iの指導と評価」を6月28日に開催、参加費無料(06-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/9548?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

・リクルートのアントレプレナーシップ・プログラム「高校生Ring 2023」が
 開催決定、エントリー数は2万5827人に(06-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/9547?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

・25年卒学生、7割超が仕事選びで社会課題の解決に貢献できるかを
 「意識する」と回答【学情調査】(06-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/9542?utm_source=edtechzine_regular_20230623&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト/投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。その他のご要望にも柔軟に対応して
まいりますので、どしどしお寄せください。

・サポート用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] バックナンバー/配信停止方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから⇒ https://edtechzine.jp/ml/backnumber/

メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/etz?token=&utm_source=27312&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/etz/
 よりお寄せください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EdTechZine編集部
(c)2017 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング