SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

1人1台端末で、子どものワクワクを引き出す「絵文字」の活用方法を解説

-[Vol.230]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
こんにちは。EdTechZine(エドテックジン)編集部です。
https://edtechzine.jp/

今週のおすすめは、GIGAスクール構想で導入された1人1台端末環境で、子どもの
ワクワクを引き出す「絵文字」の活用方法に関する連載記事です。

本連載では、低学年担任ならではの問題や困りごとを解決する実践を、
「低学年でもできますよ!」を決め台詞に紹介していきます。第10回のテーマは
「子どものワクワクを引き出す『絵文字』を1人1台端末の学びで使ってみよう」
です。小学校1・2年生の担任ならではの悩みを「絵文字カード」を使って解決する
実践例を紹介します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 人気記事ランキング
[3] 新着ニュース
[4] リクエスト/投稿
[5] バックナンバー/配信停止方法

EdTechZineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter  => https://twitter.com/edtechzine
* Facebook => https://www.facebook.com/edtechzine.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:4本(4/28~5/12)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★低学年との相性抜群! 子どものワクワクを引き出す「絵文字」を
 1人1台端末の学びで使ってみよう
 GIGAスクール構想により、1人1台端末が実現しました。これまで特別な存在
だったコンピューターが当たり前の文房具として使われ始めています。
しかし、実際の学校現場でうまく活用できているか、不安を感じている先生も
多いのではないでしょうか。特に小学1年生や2年生は、そもそもコンピューターの
操作ができないと思われがちです。ですが、そんなことはありません。
できることはたくさんあります。本連載では、低学年担任ならではの問題や
困りごとを解決する実践を、「低学年でもできますよ!」を決め台詞に
紹介していきます。今回からは「絵文字の活用方法がわからない」という問題を
「絵文字カード」を使って解決する実践を前後編に分けて紹介します。
https://edtechzine.jp/article/detail/9075?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

◆YouTubeの動画から教材を簡単に作成できる「Edpuzzle」とは?
 「デジタルでもアナログでもできることはまずはデジタルで」をモットーに、
数多くのデジタルツール・教材を活用する、公立小学校教諭の前多昌顕先生。
これまで、学校での「Flip(旧称:Flipgrid)」や「Canva」の活用について、
ご自身の実践をもとに執筆いただきました。
本連載ではそのほかのさまざまなツールの活用実践について、連載形式でお伝え
していきます。第8回ではYouTubeを活用して動画教材を作成できる「Edpuzzle」
について紹介します。(編集部)
https://edtechzine.jp/article/detail/9272?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

◆「第14回 EDIX(教育総合展)東京」が5月10日~12日に開催、
 出展製品・サービスの見どころの一部を紹介
 5月10日(水)~12日(金)に「第14回 EDIX(教育総合展)東京」が
開催されます。同イベントは、さまざまな製品やサービスが出展され、学校・
教育現場の課題解決に役立てられる場となっています。
今回は、参加を予定されている教育関係者の方に向けて、各社の
プレスリリース情報をもとに、見どころの一部をご紹介します。効率的な情報収集
の手助けとして、ぜひ参考にしてください。
https://edtechzine.jp/article/detail/9300?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

◆「デジタル・シティズンシップ教育」の重要性と1人1台環境で取り組むべきこと
 本連載では、Google 認定パートナーである株式会社ストリートスマートが、
これまで全国の自治体や学校に対しICT教育の推進を
支援させていただく中で培った、知見やノウハウをお届けします。
第12回のテーマは「デジタル・シティズンシップ教育」です。
本記事では、今こそ子どもたちに「デジタル・シティズンシップ教育」が
必要な理由と、大人である私たちがどのように取り組んでいくべきかについて
お伝えします!
https://edtechzine.jp/article/detail/9181?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気ランキング(5/5~5/11)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 低学年との相性抜群! 子どものワクワクを引き出す「絵文字」を
   1人1台端末の学びで使ってみよう
https://edtechzine.jp/article/detail/9075?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

●2位 「デジタル・シティズンシップ教育」の重要性と1人1台環境で
   取り組むべきこと
https://edtechzine.jp/article/detail/9181?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

●3位 「第14回 EDIX(教育総合展)東京」が5月10日~12日に開催、
   出展製品・サービスの見どころの一部を紹介
https://edtechzine.jp/article/detail/9300?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

●4位 多くの学校や先生が見落としがち! 1人1台端末の活用スタートで
   気をつけたいポイントとは?
https://edtechzine.jp/article/detail/9212?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

●5位 無料で使えるWebアプリ「Classroomscreen」とは? 
   先生をサポートするツールが満載!
https://edtechzine.jp/article/detail/9107?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 教育ICTツール紹介サイト「エデュマッチ」、ChatGPTを組み込んだ
   オリジナル専用ボットを搭載しリニューアル
https://edtechzine.jp/article/detail/9314?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

●2位 コニカミノルタ、学校教育向けソリューション「tomoLinks」の教育機関・
   教育事業者向け販売を開始
https://edtechzine.jp/article/detail/9310?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

●3位 Inspire High 代表取締役杉浦太一氏が『Forbes JAPAN』
   初の教育アワードの審査員に
https://edtechzine.jp/article/detail/9309?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

●4位 小中学生の55%、SNSのグループチャットで問題が起きた経験あり
   【ニフティ調査】
https://edtechzine.jp/article/detail/9312?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

●5位 24年卒学生、コロナ禍の影響を受けた「ホテル・旅行」「鉄道・航空」
   業種への志望が増加【マイナビ調査】
https://edtechzine.jp/article/detail/9311?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:44本(4/27~5/11)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・Lentrance、教育委員会・学校法人向けにデジタル教科書導入・利用状況の
 一元管理サービスを開始(05-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/9319?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・石川県能美市教育委員会とFCEエデュケーション、デジタル手帳
 「フォーサイトアプリ」による教育DXを共同で推進(05-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/9322?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・すららネット、ICTを活用した成果創出の仕組みについて解説する
 オンラインセミナーを5月25日に開催(05-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/9321?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・徳島県松茂町、ヴィリングに小中学校のICT活用推進事業を委託(05-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/9315?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・「Studyplus for School」、オンライン英会話「CHATTY」とのデータ連携を
 正式に開始(05-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/9308?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・24年卒学生、コロナ禍の影響を受けた「ホテル・旅行」「鉄道・航空」業種への
 志望が増加【マイナビ調査】(05-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/9311?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・小中学生の55%、SNSのグループチャットで問題が起きた経験あり
 【ニフティ調査】(05-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/9312?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・コニカミノルタ、学校教育向けソリューション「tomoLinks」の教育機関・教育
 事業者向け販売を開始(05-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/9310?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・教育ICTツール紹介サイト「エデュマッチ」、ChatGPTを組み込んだオリジナル
 専用ボットを搭載しリニューアル(05-10)
https://edtechzine.jp/article/detail/9314?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・啓文社が「教育用!資産形成ゲーム」の取り扱いを開始、
 広島県や岡山県の高校へ提供(05-10)
https://edtechzine.jp/article/detail/9313?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・Inspire High 代表取締役杉浦太一氏が『Forbes JAPAN』
 初の教育アワードの審査員に(05-10)
https://edtechzine.jp/article/detail/9309?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・小学生の保護者、8割超が「教員は忙しそう」と回答
 【「テラコヤプラス by Ameba」調査】(05-10)
https://edtechzine.jp/article/detail/9302?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・青山学院大学、公認OB/OG訪問サービスとして「ビズリーチ・キャンパス」を
 導入(05-10)
https://edtechzine.jp/article/detail/9307?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・保育園・幼稚園児・小学生の保護者、学校・保護者間の連絡手段のデジタル化、
 半数超が「進んだ」と回答【アドビ調査】(05-10)
https://edtechzine.jp/article/detail/9303?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・豊島岡女子学園高等学校、共通テスト対策としてライフイズテックの
 「情報I・AIドリル」を導入(05-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/9306?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・24年卒学生、3月の就活費用は平均1万2782円で5年ぶりに上昇
 【マイナビ調査】(05-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/9305?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・カシオ計算機、ICT学習アプリ「ClassPad.net」に英語学習アプリとの連携機能
 を追加(05-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/9304?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・公立中高一貫校の受験、志望校選択・受験のきっかけともに
 「子ども」自身が主体に【栄光ゼミナール調べ】(05-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/9292?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・ICT学習教材「天神」が「IT導入補助金2023」のITツールに認定、
 導入に関するウェビナーを5月12日に開催(05-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/9299?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・24年卒学生、8割近くが就活において「自分自身が成長できそうか」を重視
 【学情調査】(05-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/9294?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・青楓館高等学院、生徒の功績に応じて付与される
 「NFTのバッジ勲章制度」を導入(05-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/9298?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・小学校教職員の97.9%、LGBTQについて「小学校までに教える必要がある」
 と回答【ReBit調査】(05-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/9291?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・ビジネス・ブレークスルー、日野田直彦氏登壇のセミナー
 「日本一、世界に近い学校をめざして」を5月26日にオンライン開催(05-08)
https://edtechzine.jp/article/detail/9297?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・ライフイズテック、ChatGPT活用の「情報I」学習サービス
 「Life is Tech ! AIアシスタント」β版を提供(05-08)
https://edtechzine.jp/article/detail/9296?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・教育機関向けリアルタイムアンケート・出席管理システム「respon」に
 AIの不正利用対策機能が追加(05-08)
https://edtechzine.jp/article/detail/9295?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・みんなのコードと宮城教育大学附属小、コンピュータサイエンス教育に関する
 実証研究の報告書を発表(05-08)
https://edtechzine.jp/article/detail/9293?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・東京都、248の都立学校に2Gbpsの帯域確保型インターネット接続環境を
 一斉導入(05-08)
https://edtechzine.jp/article/detail/9285?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・「一律の宿題」を廃止した岐阜市立岐阜小学校、コクヨのIoT文具を用いた
 家庭学習習慣化に関する実証実験を開始(05-08)
https://edtechzine.jp/article/detail/9283?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・埼玉県皆野町教育委員会、働き方改革としてVISHの「れんらくアプリ」
 を導入(05-08)
https://edtechzine.jp/article/detail/9290?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・「Studyplus for School」の新機能「教材配信システム」が
 正式リリース(05-08)
https://edtechzine.jp/article/detail/9289?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・探究教材「アクチュアル」を費用負担なく利用できる、探究的な学び支援補助金
 を活用した実証校・自治体の募集が開始(05-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/9288?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・教育ネット、授業での活用を目指した「タイピングスキル指標」をまとめた資料
 を小中学校向けに作成(05-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/9287?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・ミラボ、クラウド型デジタルAI教材「らっこたん」実証実験の協力自治体を
 募集開始(05-01)
https://edtechzine.jp/article/detail/9277?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・ICT CONNECT 21、デジタル教科書を活用した学びから考えるデータ活用がテーマ
 のイベントを5月10日に開催(05-01)
https://edtechzine.jp/article/detail/9286?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・小学生の習い事1位は「水泳」、習い事を始めるタイミングは「4歳」が最多に
 【イオレ調査】(04-30)
https://edtechzine.jp/article/detail/9280?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・中学受験、受験生の約半数が志望校を自身で選択
 【栄光ゼミナール調べ】(04-29)
https://edtechzine.jp/article/detail/9279?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・小学生の「将来なりたい職業」、「プログラマー」が男子8位でトップ10に
 初ランクイン【日本FP協会調査】(04-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/9282?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・アディッシュ、中高生のネットトラブルの傾向と対応事例を紹介する教職員向け
 オンライン研修会を5月25日に開催(04-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/9281?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・岡山県岡山市、市立学校126校にBot ExpressのLINEを使った学校連絡システム
 を導入(04-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/9278?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・アジア初、アオバが完全オンラインで国際バカロレア・ディプロマ・プログラム
 のパイロット版を提供開始(04-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/9276?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・埼玉県立春日部高等学校、共通テスト対策としてライフイズテック
 の「情報I・AIドリル」を導入(04-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/9275?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・保護者の100%近く、「情報リテラシー」教育の必要性を認識
 【イー・ラーニング研究所調べ】(04-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/9270?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・高校受験生、学校選びは「教育方針・校風」と「学校行事」を重視
 【栄光ゼミナール調べ】(04-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/9271?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

・ポケットサポート、病気を抱える子どもたちの支援における、
 多職種による連携の実践事例集を制作(04-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/9269?utm_source=edtechzine_regular_20230512&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト/投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。その他のご要望にも柔軟に対応して
まいりますので、どしどしお寄せください。

・サポート用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] バックナンバー/配信停止方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから⇒ https://edtechzine.jp/ml/backnumber/

メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/etz?token=&utm_source=27305&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/etz/
 よりお寄せください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EdTechZine編集部
(c)2017 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング