情報学部の人気は上昇中、魅力ある大学づくりに情報教育が欠かせない理由
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
こんにちは。EdTechZine(エドテックジン)編集部です。
https://edtechzine.jp/
今週のおすすめは、魅力ある大学づくりに「情報教育」が必要な理由を
解説した記事です。
近年、学生全員が教養科目の中でデータサイエンスを学んだり、
新たに「情報系学部」を新設したりする大学が増えています。
中には、新設された情報学部の倍率が
他学部の数倍になったケースも出てきています。
本記事では、教育機関を含めたさまざまな領域で
経営コンサルティング事業を展開する船井総合研究所の担当者に、
大学で情報教育を新たに展開する際のポイントを解説していただきました。
詳細は、新着記事一覧をご確認ください。
--------------------------------------------------------------------------
★【参加無料】子どもたちが主体的に学ぶ端末活用事例を紹介!
自走可能なICT活用のポイントを解説するオンラインセミナー、2月13日開催
https://edtechzine.jp/article/detail/8723?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
★電子黒板・プロジェクターの新製品を比較できる!
「大型掲示装置 デジタルカタログ 2022」無料配布中
https://edtechzine.jp/article/detail/8115?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 人気記事ランキング
[3] 新着ニュース
[4] リクエスト/投稿
[5] バックナンバー/配信停止方法
EdTechZineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter => https://twitter.com/edtechzine
* Facebook => https://www.facebook.com/edtechzine.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:1本(1/20~1/27)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★教養科目への採用、学部新設
──魅力ある大学づくりに「情報教育」が欠かせない理由とは?
18歳人口が減少する中、大学などの高等教育機関には「学生に選ばれる」
魅力的な学校づくりが求められている。そのような状況下において、
全学的に教養科目の中で情報教育を実施する学校が増えているほか、
新たに「情報系学部」を新設する学校も登場している。そこで本記事では、
教育機関を含めたさまざまな領域で経営コンサルティング事業を展開する、
株式会社船井総合研究所(以下、船井総研)の有識者に話を伺い、
情報教育が注目される背景とともに、大学で新たに情報教育を展開するメリットと
実施に向けたポイントなどを紹介する。
https://edtechzine.jp/article/detail/8662?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気ランキング(1/20~1/26)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>
●1位 急激な業務拡大・育成環境の不足・低給与
──「ICT支援員」を巡る3つの課題を徹底討論!
https://edtechzine.jp/article/detail/8606?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
●2位 教養科目への採用、学部新設
──魅力ある大学づくりに「情報教育」が欠かせない理由とは?
https://edtechzine.jp/article/detail/8662?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
●3位 赤堀侃司氏・中川一史氏・黒上晴夫氏が、
これからの時代のICT教育を語る「第6回 全国ICT教育首長サミット」
https://edtechzine.jp/article/detail/8713?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
●4位 東京都渋谷区・富山県氷見市・奈良県生駒市の首長がICT教育の実践を発表
「第5回 日本ICT教育アワード」
https://edtechzine.jp/article/detail/8692?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
●5位 ICTのプロが解説! 今さら聞けない「オンライン授業の基礎」【本番編】
https://edtechzine.jp/article/detail/8509?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
<ニュース>
●1位 児童が主体的に取り組む、自走するICT活用を目指して
──オンラインセミナー2月13日開催
https://edtechzine.jp/article/detail/8723?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
●2位 24年卒学生、9割近くが「コロナ禍の行動制限により
学生生活で実現できなかったことがある」と回答【学情調査】
https://edtechzine.jp/article/detail/8783?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
●3位 学生の中退理由、「授業内容に興味が持てなかったから」が
2022年調査で初の1位に【ジェイック調べ】
https://edtechzine.jp/article/detail/8782?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
●4位 コナミデジタルエンタテインメント、
教育版「桃太郎電鉄」の教育機関からの申込受付を開始
https://edtechzine.jp/article/detail/8774?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
●5位 コードタクトの後藤氏、ICTを活用した学級経営への新たな手法と分析を
『教育心理学年報』にて発表
https://edtechzine.jp/article/detail/8784?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:36本(1/19~1/26)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・学生の中退理由、「授業内容に興味が持てなかったから」が
2022年調査で初の1位に【ジェイック調べ】(01-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/8782?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
・コードタクトの後藤氏、ICTを活用した学級経営への新たな手法と分析を
『教育心理学年報』にて発表(01-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/8784?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
・24年卒学生、9割近くが「コロナ禍の行動制限により
学生生活で実現できなかったことがある」と回答【学情調査】(01-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/8783?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
・プレマシード、「Go通信制高校」を自身に合う
通信制高校・サポート校に出会えるマッチングサイトにリニューアル(01-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/8779?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
・教育機関の募集広報DXを支援するDoorkel、
プレシリーズAラウンドにて3億円の資金調達を実施(01-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/8775?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
・チエル、文科省が提供する「学校コード」を検索可能な
「学校コードAPI」を正式リリース(01-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/8776?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
・キャリアボットとLITEVIEWが業務提携、大学キャリアセンター向けウェビナーを
1月31日に開催(01-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/8781?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
・SB C&S、大分県中津市・京都府舞鶴市の教育長らが登壇する
パネルディスカッションを2月8日にオンラインで開催(01-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/8778?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
・保育に関連するICT能力を見える化する「保育ICT検定」が創設(01-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/8773?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
・教職員向けオンラインセミナー「Google フォームの新常識!!
ロックモード小テスト5教科徹底検証!!」が2月4日に開催(01-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/8777?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
・コナミデジタルエンタテインメント、教育版「桃太郎電鉄」の
教育機関からの申込受付を開始(01-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/8774?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
・24年卒学生、47%が新卒一括採用制度に肯定的【マイナビ調査】(01-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/8769?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
・小中学生が2023年にもっともがんばりたいと思うこと、
小中学生ともに「勉強・受験」が最多に【ニフティ調査】(01-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/8767?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
・iPadを教師手帳として使用できる「Digital Teacher's Planner」
2023年度版が発売(01-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/8772?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
・GIGA端末の利活用動向調査、教員のICTスキルアップ施策については
自治体と教員で認識に差も【MM総研調べ】(01-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/8766?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
・宮崎県立五ヶ瀬中等教育学校、宮崎県で初めて「批判的・協働的思考力」などを
生徒同士で評価できる「Ai GROW」を導入(01-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/8771?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
・タカヤコミュニケーションズ、紙媒体の副教材をローコストでデジタル化できる
「デ知タル図鑑」をリリース(01-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/8770?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
・パナソニックIS、2種類のLMS製品の取り扱い開始を通じて、
大学のLMS事業へ本格参入(01-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/8764?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
・24年卒学生の就活状況、半数超が本選考を受験し内定獲得は14.9%に
【ディスコ調査】(01-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/8760?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
・ヤフーが検索データレポート公開、
保護者の「小4の壁」への関心の高さが明らかに(01-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/8761?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
・ストリートスマート、「Google for Education認定教育者
資格取得支援セミナー」を、2・3月にオンラインで実施(01-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/8765?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
・ICT教材「eboard」内で学習困難を支援する「やさしい字幕」、
教育現場での利用が100カ所を突破(01-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/8759?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
・アディッシュ、中高教職員向けオンライン研修会「春休み前に生徒に伝えたい
ネットトラブルと対処法」を2月22日に開催(01-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/8763?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
・LoiLo、異なる学校間での「ロイロノート」データ移行方法が学べる
オンライン研修を2月16日に開催(01-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/8762?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
・経済産業省、次代EdTechイノベーター支援プログラムの一環として、
業界関係者によるパネルディスカッション&交流会を開催(01-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/8756?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
・イースト、「Google for Education」のBuildパートナー認定を取得(01-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/8749?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
・教育現場でのAppleテクノロジーの活用方法も紹介する
「Jamf Nation Live Tokyo 2023」が2月21日に開催(01-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/8758?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
・子どもと保護者への「給食」に関するアンケート、約9割の子どもが
「給食の時間が好き」と回答【光村図書出版調査】(01-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/8750?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
・23年卒学生、内定承諾理由は「自分のやりたい仕事(職種)ができる」が
過去最高に【リクルートマネジメントソリューションズ調査】(01-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/8751?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
・全国ICT教育首長協議会が「第6回 GIGAスクール対応オンライン研修会」を
1月26日に開催、富山県氷見市のプレゼンなど(01-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/8755?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
・YEデジタル、「学習者用デジタル教科書キャッシュ機能」を
2月から提供開始(01-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/8753?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
・ベネッセが優れた事例を表彰する「ミライシード AWARD」を初開催、
プレエントリー受付は2月28日まで(01-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/8754?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
・FCEエデュケーションとPOPER、教育現場のDX推進などを目的とした
業務提携契約を締結(01-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/8748?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
・paizaが東洋大学と連携し、学生のITスキルの習得から就職までの
「キャリア支援」を強化(01-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/8752?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
・テクノホライゾン、文科省の令和4年度「次世代の学校・教育現場を見据えた
先端技術・教育データの利活用推進事業」に採択(01-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/8742?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
・カタリバの不登校支援事業、文科省による「夜間中学の設置促進・充実事業」
採択を受けて実証事業を開始(01-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/8743?utm_source=edtechzine_regular_20230127&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト/投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。その他のご要望にも柔軟に対応して
まいりますので、どしどしお寄せください。
・サポート用アドレスはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] バックナンバー/配信停止方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから⇒ https://edtechzine.jp/ml/backnumber/
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/etz?token=&utm_source=25766&utm_medium=email
配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/etz/
よりお寄せください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EdTechZine編集部
(c)2017 SHOEISHA. All rights reserved.