簡単に電子書籍がつくれるアプリ「Book Creator」で夏の思い出をまとめる
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
こんにちは。EdTechZine(エドテックジン)編集部です。
https://edtechzine.jp/
今週のおすすめは、小学生も簡単に電子書籍がつくれるアプリ
「Book Creator」の使い方・授業実践について解説した記事です。
今回も、数多くのデジタルツール・教材を活用する
前多昌顕先生にご紹介いただきました。
2学期のはじめにぴったりな「夏の思い出」をまとめる実践です!
詳細は、新着記事一覧をご確認ください。
--------------------------------------------------------------------------
★【参加無料】令和の日本型学校教育を実現する「自由進度学習」とは?
ヒロック初等部 蓑手章吾氏登壇のオンラインセミナー、9月17日開催
https://edtechzine.jp/article/detail/7955?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 人気記事ランキング
[3] 新着ニュース
[4] リクエスト/投稿
[5] バックナンバー/配信停止方法
EdTechZineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter => https://twitter.com/edtechzine
* Facebook => https://www.facebook.com/edtechzine.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:3本(8/19~8/26)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★小学生も簡単に電子書籍がつくれる「Book Creator」とは?
夏休みの思い出をまとめてみよう!
「デジタルでもアナログでもできることはまずはデジタルで」をモットーに、
数多くのデジタルツール・教材を活用する、公立小学校教諭の前多昌顕先生。
これまで、学校での「Flip(旧称:Flipgrid)」や「Canva」の活用について、
ご自身の実践をもとに執筆いただきました。本連載ではそのほかの
さまざまなツールの活用実践について、連載形式でお伝えしていきます。
第4回は簡単に電子書籍がつくれるアプリ
「Book Creator」を紹介します。(編集部)
https://edtechzine.jp/article/detail/8010?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
◆パラパラ漫画をつくろう! Springin’ Classroom×STEAM教育実践
こんにちは。しくみデザインの中村俊介です。
学校の先生や指導者の方に向けて、無料のビジュアルプログラミングアプリ
「Springin’(スプリンギン)」を使ったプログラミング教育のアイデアや
テーマを考える連載の第16回。今回は、オルタナティブスクール
「スタディプレイス」での活用事例を紹介していきます!
https://edtechzine.jp/article/detail/7977?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
◆区役所の方に向けて、地域の課題解決をマインクラフトで提案
──高校におけるPBLの授業実践
2022年4月から高等学校では、新学習指導要領がスタートしました。
情報科も「情報I」「情報II」に科目名と内容が変わり、
その中でプログラミングをどのように指導すればよいのか
お悩みの先生も多くいらっしゃると思います。
また、学びの中に探究活動を取り入れることも注目されています。
これまでの知識偏重型の授業から、真の意味においての深い学びへと
つながることが期待されているのです。
本連載では3回にわたり、私立学校の情報科教員で
「マイクロソフト認定教育イノベーター(MIEE)」でもある私が行った、
マインクラフトを活用し、SDGsに関連したPBL(問題解決型学習)の
授業実践を紹介します。最終回となる第3回では、
大田区役所の方の前で行ったプレゼンテーションの内容を紹介します。
https://edtechzine.jp/article/detail/7986?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気ランキング(8/19~8/25)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>
●1位 教職員の「働き方改革」に向けて、
教育ICT基盤のフルクラウド化を実現した埼玉県鴻巣市
https://edtechzine.jp/article/detail/7939?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
●2位 区役所の方に向けて、地域の課題解決をマインクラフトで提案
──高校におけるPBLの授業実践
https://edtechzine.jp/article/detail/7986?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
●3位 パラパラ漫画をつくろう! Springin’ Classroom×STEAM教育実践
https://edtechzine.jp/article/detail/7977?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
●4位 運動が苦手でもスポーツに主体的に取り組むようになる
──小学校の体育における映像分析の活用
https://edtechzine.jp/article/detail/7918?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
●5位 タイピングが難しくても文字入力はできますよ!
低学年からのGIGA端末活用
https://edtechzine.jp/article/detail/7853?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
<ニュース>
●1位 令和の日本型学校教育を実現する「自由進度学習」とは?
オンラインセミナー9月17日開催
https://edtechzine.jp/article/detail/7955?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
●2位 ODKソリューションズ、大学向け無料ウェビナー「受験生の満足度を
向上させる、スマートな問い合わせ対応」を8月30日に開催
https://edtechzine.jp/article/detail/8031?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
●3位 高校生の6割超が自身名義の銀行口座を所有、
約半数が自身でお金を管理【ビザ・MMD研究所調査】
https://edtechzine.jp/article/detail/8027?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
●4位 モノグサ、山川出版社の「山川一問一答シリーズ」を
学習プラットフォーム「Monoxer」にて2023年4月より販売開始
https://edtechzine.jp/article/detail/8025?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
●5位 ICTによる個別最適学習と目的意識醸成が学力向上に効果、
高校生による「スタディサプリ」学習効果の検証より【リクルート調査】
https://edtechzine.jp/article/detail/8028?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:35本(8/18~8/25)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・Ex-Gram、高校の新学習指導要領「情報I」「情報II」を含めた
プログラミング講義動画を「Udemy」で公開(08-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/8032?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
・ODKソリューションズ、大学向け無料ウェビナー「受験生の満足度を
向上させる、スマートな問い合わせ対応」を8月30日に開催(08-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/8031?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
・ICTによる個別最適学習と目的意識醸成が学力向上に効果、高校生による
「スタディサプリ」学習効果の検証より【リクルート調査】(08-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/8028?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
・高校生の6割超が自身名義の銀行口座を所有、約半数が自身でお金を管理
【ビザ・MMD研究所調査】(08-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/8027?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
・モノグサ、山川出版社の「山川一問一答シリーズ」を
学習プラットフォーム「Monoxer」にて2023年4月より販売開始(08-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/8025?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
・primeNumberと横浜国立大学、データサイエンス教育プログラム開発に関する
共同研究契約を締結(08-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/8021?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
・チエル、教育委員会が各学校の通信状況を一元管理できる
「Tbridge T-Manager」の提供を開始(08-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/8020?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
・NEC、生徒や教職員が手ぶら・非接触で買い物できる
「顔認証決済サービス」を海陽学園へ提供(08-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/8024?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
・Duolingoの年次イベント「第4回Duocon」、
日本の8月27日0時にオンライン開催(08-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/8023?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
・高校が推進する家庭学習、学習記録の収集・把握は紙で、
記録の管理はデジタルで行う場合が多い【スタディプラス調査】(08-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/8022?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
・子どもが中高生のときに教育サービスを併用していた保護者、
約6割が「併用してよかった」と回答【エンライク調査】(08-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/8014?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
・全国ICT教育首長協議会が「第1回GIGAスクール対応オンライン研修会」を
8月29日に開催(08-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/8019?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
・SNグループが運営する学習塾・予備校、ライフイズテック開発の
「情報AIドリル」導入を決定(08-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/8016?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
・高等学校の教員、「総合的な探究の時間」について約5割が
「生徒の質問に答える時間や人脈ない」と回答【トモノカイ調査】(08-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/8015?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
・大阪大学、数理・データ科学教育研究センターで
デジタル・ナレッジのeラーニング「KnowledgeDeliver」を活用(08-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/8018?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
・ソニーグループと放課後NPOアフタースクール、教育格差の解決に向けた
取り組みについて意見交換するイベントを9月7日に開催(08-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/8017?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
・家庭学習促進中の高校、約7割が取り組みにおける課題として
「業務量の多さ」を挙げる【スタディプラス調査】(08-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/8013?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
・岩手インフォメーション・テクノロジーの「おが~るシステム」が
横浜市の給付費請求システムに対応(08-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/8012?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
・北海道豊富町の全町立小中学校がAI型教材「Qubena」を採用、
約210人が利用開始(08-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/8011?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
・SB C&S、教育機関に最適なソリューションを提供する
「Apple Authorized Education Specialist」認定を取得(08-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/8005?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
・VISH、埼玉県立大宮高等学校に提供した連絡手段のデジタル化支援システム
「れんらくアプリ」の導入事例を公開(08-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/8007?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
・金沢工業大学、社会人向け教育プログラムを加賀市に提供し、
デジタル人材の内製化を支援(08-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/8006?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
・最初の夏期講習は小学生のときが約6割、夏期講習の平均費用最多は
中学3年生で約6万4111円【テラコヤプラス調べ】(08-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/8003?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
・大学の教員・職員、半数超が大学内での「双方向なコミュニケーション」が
できていないと指摘【rakumo調査】(08-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/8004?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
・ベンキュージャパン、教育機関・ビジネス向け短焦点プロジェクター
「MW826STH」を発売(08-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/7995?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
・福島県三春町の小中学校8校が健康観察機能「LEBER for School」を導入、
1334人が利用開始(08-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/8002?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
・24年卒学生、半数超が7月末時点でインターンシップ・ワンデー仕事体験への
参加経験あり【マイナビ調査】(08-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/7997?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
・令和の日本型学校教育を実現する「自由進度学習」とは?
オンラインセミナー9月17日開催(08-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/7955?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
・大学生を対象にした期末試験に関するアンケート、
対面での試験実施がオンラインを上回る【Dtto調査】(08-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/7996?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
・教育機関向け、バーチャル空間「oVice」を活用した
「オープンキャンパスキャンペーン」がスタート(08-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/7994?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
・BBT大学、オンラインセミナー「生徒の『問いを立てる力』を育む授業づくり
とは~国際バカロレア認定校における授業実践の共有を通じて~」を
8月24日に開催(08-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/7999?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
・先端教育機構、DXで推進される大学経営・教育の最適化について紹介する
フォーラムを8月23日に開催(08-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/8000?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
・eboard、2学期の学習サポートについて紹介する学習塾・民間施設向け
オンラインセミナーを8月21日、24日に開催(08-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/7998?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
・24年卒学生、参加予定のインターンシップは
「オンラインとリアル両方に参加予定」が6割超に【学情調査】(08-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/7988?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
・ICT CONNECT 21、学習者起点の学びの促進に向けて教員の悩みを共有する
セミナーを8月31日に開催(08-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/7993?utm_source=edtechzine_regular_20220826&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト/投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。その他のご要望にも柔軟に対応して
まいりますので、どしどしお寄せください。
・サポート用アドレスはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] バックナンバー/配信停止方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから⇒ https://edtechzine.jp/ml/backnumber/
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/etz?token=&utm_source=22386&utm_medium=email
配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/etz/
よりお寄せください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EdTechZine編集部
(c)2017 SHOEISHA. All rights reserved.