SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ICT機器の導入とプログラミング教育の疑問を、平井聡一郎先生に聞く!

-[Vol.043]-------------------------------------------------------
このメールはEdTechZineで登録された方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
こんにちは。EdTechZine(エドテックジン)編集部です。
https://edtechzine.jp/

今回のおすすめは、文部科学省のICT活用教育アドバイザーを務めている
平井聡一郎先生へのインタビュー記事です。
ICT機器の導入・活用やプログラミング教育のエバンジェリストとして
全国を飛びまわり、各地で講演や指導にあたっていらっしゃる平井先生。
なぜ学校へICT機器を導入する必要があるのか、
なぜプログラミング教育が必要なのか――力強い言葉を頂きました。

詳細は、新着記事一覧をご確認ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 人気記事ランキング
[3] 新着ニュース
[4] リクエスト/投稿
[5] バックナンバー/配信停止方法

EdTechZineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter  => https://twitter.com/edtechzine
* Facebook => https://www.facebook.com/edtechzine.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:5本(1/11~1/25)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★AI時代を生き抜くための新しい学びには、ICT環境整備が不可欠
 ――学校現場でできることは何か?【平井聡一郎氏インタビュー】
 2020年の小学校プログラミング教育必修化が話題になる一方で、それ以前の問題
として学校現場へのICT機器導入・活用が進んでいないという現実もある。現状を
どう捉えて具体的に何をすればいいのか、株式会社情報通信総合研究所 特別研究
員の平井聡一郎氏にお話を聞いた。平井氏は、茨城県古河市の小学校校長、古河市
教育委員会参事兼指導課長を経て現職。文部科学省のICT活用教育アドバイザーも
務め、ICT機器の導入・活用やプログラミング教育のエバンジェリストとして自ら
全国を飛びまわり、各地で講演や指導にあたっている。リアルな現場に数多く接し
ている平井氏へのインタビューを、「ICT環境」編(本稿)、と「プログラミング
教育」編の2つのテーマで紹介する。

https://edtechzine.jp/article/detail/1616?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

★アンプラグド「だけ」ではプログラミング教育をやったことにならない
 ――授業はどう進めるべきか?【平井聡一郎氏インタビュー】
 2020年の小学校プログラミング教育必修化が話題となっているが、ICT機器の導
入が進まず、学習環境に課題を抱えた学校も存在する。そこで、コンピューターを
使用せずに考え方を学ぶ「アンプラグド」のプログラミング教育が注目されてい
る。一方で、コンピューターを使用したからこそ得られる学びも存在するはずだ。
前回に引き続き、株式会社情報通信総合研究所 特別研究員の平井聡一郎氏にプロ
グラミング教育についてインタビューを実施した。平井氏は、茨城県古河市の小学
校校長、古河市教育委員会参事兼指導課長を経て現職。文部科学省のICT活用教育
アドバイザーも務め、ICT機器の導入・活用やプログラミング教育のエバンジェリ
ストとして自ら全国を飛びまわり、各地で講演や指導にあたっている。リアルな現
場を数多く知り、子どもたちに直接指導する機会も多い平井氏の考えるプログラミ
ング教育とはどのような形なのか。

https://edtechzine.jp/article/detail/1637?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

◆プログラミングは自分を発信するためのツール
 『ルビィのぼうけん』のリンダさん講演録【前編】
 フィンランドのヘルシンキ出身のプログラマーで、作家・イラストレーターとし
ても活動しているリンダ・リウカスさん。国内ではプログラミングやコンピュー
ターについて学べる絵本「ルビィのぼうけん」シリーズ(翔泳社)の作者としても
知られているリンダさんが、2018年12月27日に聖心女子大学敎育学科の学生に向け
て講演を行った。今回は、プログラミングとの出会いや絵本作りを始めたきっかけ
など、ご自身の歩みを語ってもらった講演の前編をお届けする。

https://edtechzine.jp/article/detail/1755?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

◆大切なのは言葉ではなく行動して学ぶこと
 『ルビィのぼうけん』のリンダさん講演録【中編】
 フィンランドのヘルシンキ出身のプログラマーで、作家・イラストレーターとし
ても活動しているリンダ・リウカスさん。国内ではプログラミングやコンピュー
ターについて学べる絵本「ルビィのぼうけん」シリーズ(翔泳社)の作者としても
知られているリンダさんが、2018年12月27日に聖心女子大学敎育学科の学生に向け
て講演を行った。今回は、アルゴリズムを体感すること、そしてリンダさんがプロ
グラミング敎育に抱く懸念を語ってもらった講演の中編をお届けする。

https://edtechzine.jp/article/detail/1756?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

◆プログラミングを教える大人に伝えたいこと
 『ルビィのぼうけん』のリンダさん講演録【後編】
 フィンランドのヘルシンキ出身のプログラマーで、作家・イラストレーターとし
ても活動しているリンダ・リウカスさん。国内ではプログラミングやコンピュー
ターについて学べる絵本「ルビィのぼうけん」シリーズ(翔泳社)の作者としても
知られているリンダさんが、2018年12月27日に聖心女子大学敎育学科の学生に向け
て講演を行った。今回は、未来のプログラミング教育者に向けてメッセージを語っ
てもらった講演の後編をお届けする。

https://edtechzine.jp/article/detail/1758?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気ランキング(1/18~1/24)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 プログラミングは自分を発信するためのツール
   『ルビィのぼうけん』のリンダさん講演録【前編】
https://edtechzine.jp/article/detail/1755?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

●2位 大切なのは言葉ではなく行動して学ぶこと
   『ルビィのぼうけん』のリンダさん講演録【中編】
https://edtechzine.jp/article/detail/1756?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

●3位 アンプラグド「だけ」ではプログラミング教育をやったことにならない
   ――授業はどう進めるべきか?【平井聡一郎氏インタビュー】
https://edtechzine.jp/article/detail/1637?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

●4位 AI時代を生き抜くための新しい学びには、ICT環境整備が不可欠
   ――学校現場でできることは何か?【平井聡一郎氏インタビュー】
https://edtechzine.jp/article/detail/1616?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

●5位 家から世界のEdTechイベントに参加しよう
   「Microsoft - Hack the Classroom」
https://edtechzine.jp/article/detail/1677?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

<ニュース>

●1位 ソニーのロボット・プログラミング学習キット「KOOV」を使った、
   プログラミング未経験者向けのワークショップが2月16日と17日に開催
https://edtechzine.jp/article/detail/1789?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

●2位 河合塾、“表現力”をテーマにした特別講演
   学びみらいプログラム 2019」を開催
https://edtechzine.jp/article/detail/1786?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

●3位 小学生を対象にしたプログラミングコンテスト
   「Tech Kids Grand Prix 2019」が9月に開催
https://edtechzine.jp/article/detail/1788?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

●4位 自分らしくデザインやプログラミングを学べる「ゼロもん」開講
https://edtechzine.jp/article/detail/1787?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

●5位 ワントゥーテン、
   さまざまな教育カテゴリに最先端テクノロジーを組み合わせて
   教育分野をアップデートする「1→10 学びの改革プロジェクト」を発足
https://edtechzine.jp/article/detail/1785?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:34本(1/10~1/24)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ソニーのロボット・プログラミング学習キット「KOOV」を使った、
 プログラミング未経験者向けのワークショップが2月16日と17日に開催(01-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/1789?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

・小学生を対象にしたプログラミングコンテスト
 「Tech Kids Grand Prix 2019」が9月に開催(01-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/1788?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

・自分らしくデザインやプログラミングを学べる「ゼロもん」開講(01-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/1787?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

・河合塾、“表現力”をテーマにした特別講演
 「学びみらいプログラム 2019」を開催(01-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/1786?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

・ワントゥーテン、
 さまざまな教育カテゴリに最先端テクノロジーを組み合わせて教育分野を
 アップデートする「1→10 学びの改革プロジェクト」を発足(01-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/1785?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

・forEstのデジタル問題集「ATLS」、スマホに対応した
 インターフェースをリリースしサービス名と社名を「Libry」に変更(01-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/1783?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

・レアジョブ、人×テクノロジーで教育の価値最大化を目指す
 R&Dプロジェクト「レアジョブEdTech Lab」を発足、
 英会話習熟度可視化の共同実験も(01-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/1782?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

・GLOCOM六本木会議・教育分科会、
 日本の教育情報化にブレイクスルーをもたらすための5つの提言を公開(01-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/1781?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

・「そろタッチ教室システム」がマレーシアで導入、
 暗算界の第一人者West Wong氏を迎え教室展開をスタート(01-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/1784?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

・墨田区、小・中学生を対象にした
 「すみだ スクラッチ・プログラミングワークス・コンテスト」の
 最終審査会を2月17日に開催(01-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/1780?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

・立命館守山高等学校の2年生40名、フィンランドのICTワークショップに参加、
 研修事前授業をライフイズテックが実施(01-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/1779?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

・学研プラス、2019年度センター試験解説動画が無料体験できる
 特設ページをオープン(01-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/1778?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

・アプリとつなげるプログラミングブロック「MESH」を使ったワークショップが
 2月9日「ソニー・エクスプローラサイエンス」で開催(01-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/1777?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

・学研アソシエの「基礎力測定診断・ベーシックコース」、
 文科省の「高校生のための学びの基礎診断」に認定(01-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/1771?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

・a.school、経産省の「未来の教室」実証事業に採択、探究学習を推進(01-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/1774?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

・グロービス中国法人、「2018年度中国学習プログラム大賞優秀賞」を受賞、
 人材育成・組織開発領域の事業者として唯一の選出(01-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/1773?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

・イー・エフ・エデュケーション・ファースト、
 ゼロ高等学院への海外学習サポートを開始(01-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/1772?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

・みらいごとラボ、
 幼児に特化したプログラミング+工作の新クラスを4月に開講(01-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/1775?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

・城南進学研究社のWeb学習システム「デキタス」、
 子ども向けオンライン学習サービス「FMVまなびナビ」に導入(01-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/1776?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

・茨城県つくば市、体験型科学教育推進事業のトライアルイベント
 「未来のつくば市創造会議」を1月19日・20日に開催(01-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/1770?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

・KEE'S、子ども向け話し方教室「KIDSグループレッスン」を増設(01-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/1769?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

・英語に慣れるためのSNS、「Engly」の公開ベータテストが開始(01-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/1768?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

・ハグカム、民間教育機関を対象に子ども向け
 英会話学習プログラムを提供開始(01-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/1766?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

・学習塾の俊英館、暗算学習法「そろタッチ」を都内14校で一斉導入(01-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/1764?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

・日販コンピュータテクノロジイ、プログラミング教育向けロボット
 「こくり」を用いたプログラミングワークショップ実証実験を開始(01-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/1762?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

・エクシード、「Tech for elementary」フランチャイズ加盟教室が実施した
 小学校でのプログラミング教育活動事例を公開(01-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/1763?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

・デジタル・ナレッジ、学習塾関係者向けセミナー
 「2020年教育改革!AIやICTを活用したこれからの学習塾の英語教育」を
 2月18日に開催(01-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/1759?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

・「こどもちゃれんじ」、2020年度の教育改革を見据えた
 「考える力プロジェクト」を4月より開始、
 教材リニューアルに伴う無料体験も(01-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/1757?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

・ゲーム作りに挑戦!『親子で一緒につくろう!
 micro:bitゲームプログラミング』発売(01-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/1693?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

・Baby Company、社会人のためのITビジネススクール
 「TECHkichi」を開校(01-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/1749?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

・IT×ものづくり教室「LITALICOワンダー」が
 子どもによるプログラミングやロボット製作の作品発表会
 「ワンダーメイクフェス5」を2月9日~10日に開催、
 1000名以上が発表予定(01-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/1750?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

・「ETロボコン2019」の開催発表会を2月14日に実施(01-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/1754?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

・英文法参考書『総合英語FACTBOOKこれからの英文法』と
 英会話学習アプリ「TerraTalk」が連動したAI英会話教材を開発(01-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/1753?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

・字幕動画で英語を学ぶアプリ「VoiceTube」全面リニューアル、
 より効果的な英語学習アプリを目指す(01-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/1752?utm_source=etz-news&utm_medium=email&utm_campaign=etz-news20190125

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト/投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。その他のご要望にも柔軟に対応して
まいりますので、どしどしお寄せください。

・サポート用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] バックナンバー/配信停止方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから⇒ https://edtechzine.jp/ml/backnumber/

メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/etz?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=etz_teikimail_20190125&utm_medium=email&utm_campaign=teikimail

配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/etz/
 よりお寄せください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EdTechZine編集部
(c)2017 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング