SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

コクヨ「しゅくだいやる気ペン」のIoTデータより「ほめる」ことが家庭学習の習慣化に効果があることが明らかに

 コクヨは、IoT文具「しゅくだいやる気ペン」で取得したIoTデータに基づく、親子のコミュニケ―ションと家庭学習習慣化の関係についての調査・分析結果を、5月19日に発表した。

 「しゅくだいやる気ペン」では、家庭学習に取り組んだ時間がスマートフォンに転送されて、日々の努力が見える化され、保護者が「花マル」をつけることで「ほめる」ことも見える化される。今回の調査では、花マルの付与頻度と子どもの学習継続率などの関係性を分析しており、約1700名のユーザーから収集したIoTデータを用いて行われている。

 調査結果によれば、「しゅくだいやる気ペン」による家庭学習を1週間しか継続できなかった子どもでは、花マルをつける習慣のある保護者は24%程度だったのに対して、15週継続した子どもの場合は花マルをつける習慣のある保護者は72%に達したことから、花マルをつけることで子どものモチベーションが上がり、学習の習慣化につながっていると考えられる。

 学習を終えてから3分以内に花マルをつけている保護者は31%、1時間以内が57%と、半数超の保護者が子どもの近くで学習状況を見守っている様子がうかがえる。一方で、共働きや家事などで忙しい保護者も多く、学習を終えてから2時間以上経過して花マルをつけている保護者もみられた。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/7542 2022/05/22 07:00

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング