SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

イベントレポート(先端技術)

未来を見据えたEdTechスタートアップはどこか? 世界最大規模を誇るコンペティションの日本予選が開催


 12月20日、EdTechスタートアップのコンペティションとしては世界最大規模である「The Global EdTech Startup Awards」の日本予選の表彰式が行われた。日本で予選が開催されたのは今年が初めてとなり、学習ノート共有アプリ「Clear(クリア)」を提供する、アルクテラス株式会社が優勝した。

優れたEdTechスタートアップ企業を選ぶ、世界最大規模のコンペティション

 「The Global EdTech Startup Awards(以下、GESA)」は、世界70カ所の国・地域から650社以上のEdTechスタートアップ企業が参加する、世界最大規模のコンペティションだ。大会では2017年における最も有望なEdTechスタートアップ企業を表彰するとともに、「技術革新」「読み書き能力の向上」「人工知能(AI)」の3つのテーマにおける優秀企業に特別賞が贈られる。

 今回初めて開催された日本予選は株式会社EduLabが主催。同社取締役副社長 兼 CMOの和田周久氏は「国内から海外につながるEdTech関連のイベントはこれまで少なかった。しかし、日本にも海外で通用するEdTech企業がたくさんある。そんな折、GESA本部からのオファーを受け、開催に至った」と話す。

株式会社EduLab 取締役副社長 兼 CMO 京都大学グローバル生存学大学院連携プログラム 産官学アドバイザー 和田周久氏
株式会社EduLab 取締役副社長 兼 CMO 京都大学グローバル生存学大学院連携プログラム 産官学アドバイザー 和田周久氏

 日本予選には8社が参加し、12月13日と14日に審査会が実施された。審査会のルールは本大会と共通で、各企業の代表者が20分でプレゼンテーションを実施、その後質疑応答が行われるといった内容だ。審査には和田氏のほか、東京大学 大学総合教育センター 特任講師である藤本徹氏と『統計学が最強の学問である』の著者、西内啓氏が参加。なお、和田氏は最終選考が行われる本大会でも審査員を務める。

選ばれたのは、基本無料で利用できる学習ノート共有アプリ

 審査の結果、日本予選の優勝企業は学習ノート共有アプリ「Clear」を提供する、アルクテラス株式会社に決定した。表彰式では同社 代表取締役社長の新井豪一郎氏自らサービスを紹介した。

アルクテラス株式会社 代表取締役社長 新井豪一郎氏
アルクテラス株式会社 代表取締役社長 新井豪一郎氏

 手書きのノートを共有する「Clear」はランキング機能やQ&A機能も搭載しており、SNSに近い感覚で利用できる。国内外で160万人以上のユーザーが存在する人気アプリだ。学生同士の学び合いを促進し、楽しく学習してもらうことが狙いである。

学生同士の学び合いならではの体験ができる
学生同士の学び合いならではの体験ができる

 基本無料で利用可能だが、認定ユーザーが作成するプレミアムノートは1冊120円で公開されている。また、月額480円の会員になると制限なくすべてのノートが閲覧可能だ。

 しかし、このユーザー課金部分が収益に占める割合はわずかだという。収益の柱となるのは塾や予備校といった教育機関向けのSaaSだ。こちらは「ClearS(クリアエス)」の名称で提供されており、先生から学びつつ、学生同士でも学び合いができる環境を作り出す。

次のページ
テクノロジーの進歩を見据えた点を評価

この記事は参考になりましたか?

イベントレポート(先端技術)連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

森山 咲(編集部)(モリヤマ サキ)

EdTechZine編集長。好きな言葉は「愚公移山」。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です


この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/656 2019/04/10 15:57

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング