会員登録無料すると、続きをお読みいただけます
この記事は参考になりましたか?
- キーパーソンインタビュー連載記事一覧
-
- 教科横断の学びや意欲向上にもつながる、学校教育での「スポーツ×データ」による効能とは
- アドビ新社長・神谷知信氏が示す「クリエイティビティを伸ばす教育」――子どもたちの選択肢を増...
- DX時代に必須の「データリテラシー」――学生のうちに習得するため何が必要か?
- この記事の著者
-
伊藤 真美(イトウ マミ)
エディター&ライター。児童書、雑誌や書籍、企業出版物、PRやプロモーションツールの制作などを経て独立。ライティング、コンテンツディレクションの他、広報PR・マーケティングのプランニングも行なう。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
-
斉木 崇(編集部)(サイキ タカシ)
メディア編集部 メディア1(CodeZine/EdTechZine/ProductZine)編集統括 兼 EdTechZine/ProductZine編集長。1978年生まれ。早稲田大学大学院理工学研究科(建築学専門分野)を卒業後、IT入門書系の出版社を経て、2005年に翔泳社へ入社。教育ICTのオ...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事をシェア