SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

凸版印刷、小中学生の読解力向上を支援する「navima読解力育成ドリル」を4月に提供開始

 凸版印刷は、子どもたちの読解力向上を支援するため「文を正確に読む力」を身につける「navima読解力育成ドリル」を開発。本ドリルは同社が4月より提供を開始する、小中学生向けのICT学習サービス「navima」に搭載される。

「navima読解力育成ドリル」の問題のイメージ
「navima読解力育成ドリル」の問題のイメージ

 同社は「navima読解力育成ドリル」の開発に先立ち、子どもたちの読解における課題を顕在化し、より良い学習体験を提供すべく、全国の小中学生約1500人を対象に子どもたちの読解力を測る独自の調査を実施。その結果、文を正確に読めていない子どもたちがいることや、その要因として「基礎的な文構造の理解不足」「知識や経験から文の内容を誤って思い込む」などがあることが判明した。そして、調査結果や先行研究、専門家へのヒアリング、「J.COSS日本語理解テスト」の内容をもとに「navima読解力育成ドリル」が開発された。

 本ドリルでは、複数の難易度を段階的に組み合わせた独自の構成により、スモールステップで無理なく「文を正確に読む力」を養う。また、曖昧になっている文構造の理解や曖昧な文の読み方に対して、隠れたつまずきを見つけ出す問題を出題。単語を拾い上げて何となく読むと読み間違えてしまう文や、自分の知識や経験から内容を推測することができない文の問題を取り入れ、文構造を意識しながら読むことを促す。さらに「文構造の理解を促す解説動画」をはじめ、「問題を図解する解説」や「文構造の基礎を確認する基礎問題」など、学びを深める多様な学習体験を搭載。問題を間違えた際には類題を自動で出題するため、再び問題を解くことで、学習した内容の定着を図ることができる。

 「navima読解力育成ドリル」は提供開始後も、先生や友だちと学び合うための協働学習コンテンツの開発をはじめ、ドリルの回答データの分析や学校現場へのヒアリング・意見交換を重ねながら、アップデートが行われる予定。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/5383 2021/03/24 06:00

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング