小学館集英社プロダクションは、幼稚園児を持つ全国の保護者を対象に実施した、入園準備に関するアンケート調査の結果を、9月24日に発表した。
同調査は、同社が運営する幼児教室「ドラキッズ」に通う幼稚園児を持つ、全国の保護者413名を対象に、8月13日~31日の期間に行われている。
調査対象者に、入園前の不安の有無を尋ねたところ、67.8%の保護者が入園前に不安を抱えていたことがわかった。
具体的な不安の内容としては(複数回答)、「お友だちとの関係」(81.8%)がもっとも多かった。「保護者同士の関係」(42.9%)、「母子分離」(38.9%)といったコミュニケーションに関する不安も、学習面を大きく引き離して上位にランクインしている。
入園準備として、やっておいてよかったことを尋ねた質問(複数回答)では、「母子分離の練習」(70.9%)が最多となった。次に「トイレトレーニング」(55.7%)、「名前が言える」(52.3%)、「挨拶ができる」(50.1%)、「順番を守る」(45.8%)といった、家庭ではなく集団生活として必要とされるスキルが上位を占めた。
- 関連リンク
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア