同社ではこれまでのプログラミング教育支援の経験とノウハウを活かし、近隣小学校6校の全学年を対象に、出前授業を実施する準備を進めていた。しかし、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を考慮して、児童との対面授業の実施は難しいと判断し、実施予定だった授業の内容をマニュアル化した。
今回提供を行ったマニュアルは、教科書の内容の一部をプログラミング的思考で学習できるようプログラムされたもので、初めてプログラミング授業を実施する教員でも実践しやすい内容となっている。
プログラミング教育 教員向けマニュアルの詳細
- 対象学年:小学1~6年生
- 科目:1年生:図工、2年生:国語、3年生:総合、4年生:社会、5年生:算数、6年生:理科
- 使用教材:使用教材:1年生:Viscuit、2年生:Viscuit、3年生:Hour of Code、4年生:Scratch、5年生:プログル、6年生:プログル

マニュアル例、3年生 総合