SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

SNSでの子どものトラブル「ネット上でのいじめ」が最多、ニフティの調査で明らかに

 ニフティは、同社が運営するIT情報サイト「@niftyIT小ネタ帳」において、「子どものSNS利用に関するアンケート」の調査結果を7月28日に公開した。

 同調査は、ニフティネクサスが運営するポイントサービス「ライフメディア」の会員を対象に、7月6日~12日の期間に行われ、2万2276名から有効回答を得ている。

 調査対象者に、子どもがSNSを利用しているかを尋ねたところ、子どもが何かしらのSNSを利用しているという回答は、48.0%に達した。また、「分からない」という回答も20.2%に達している。

お子さんはSNSを利用していますか

 子どもがSNSを利用する上で、危険だと思うことや不安に感じることを尋ねた質問(複数回答)では、「知らない人とのやり取りや面会」がもっとも多く、全体の7割が子どものSNS利用について、何らかの心配をしていることが明らかになった。

お子さんがSNSを利用する上で、危険だと思うこと、不安に感じることは何ですか

 子どもがSNSやインターネット上でのトラブルに巻き込まれたことがあるという回答は、4.8%に留まったが、実数に換算すれば280名の子どもが実際に何らかのトラブルに巻き込まれたことになる。

お子さんがSNSやインターネットでのトラブルに巻き込まれた経験はありますか

 子どもが経験したインターネットでのトラブルとしては(複数回答)、「ネット上のいじめ」(34.3%)が最多で、以下「詐欺メールや詐欺サイトに騙されそうになった、騙された」「親の許可なく課金した」という回答が上位となっている。

お子さんが経験したのはどのようなトラブルでしたか

 SNS上でのトラブルに対して重要な対策を尋ねた質問では、「情報モラル教育」(53.8%)という回答がもっとも多く、「トラブルがあった時、子どもが相談できる環境を用意する」がそれに続いた。

SNS上での子ども同士のトラブルやいじめ、子どもが犯罪に巻き込まれる事件などに対し、どのような対策が重要だと思いますか
関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/4226 2020/07/30 07:00

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング