SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

オンラインインターシップへ参加希望の学生が多い一方で、直接訪問派も6割弱【学情調査】

 学情は、同社が運営するインターンシップ情報サイト「あさがくナビ2022」において、来訪者を対象に実施したインターンシップに関する調査の結果を、6月19日に発表した。

 同調査は、6月11日~16日に行われ、1436名から有効回答を得ている。

 調査対象者に、「オンラインで実施するインターンシップがあれば、参加してみたいか」を尋ねたところ、83.4%が参加したいと回答した。

オンラインで実施するインターンシップがあれば、参加してみたいか

 オンラインでのインターンシップへの参加を希望する理由としては、「オンラインだと感染のリスクがないから」「大学の授業もオンラインなので、オンラインでの実施に抵抗がない」「地方からでも東京の企業のインターンシップに参加できる」「遠方の企業でも交通費や宿泊費の負担がなく参加できる」「東京から地元の企業のインターンシップに参加できる」「海外の留学先からも参加できる」といった意見が寄せられている。

 「会社に訪問するインターンシップか、オンラインのインターンシップのどちらを希望するか」を尋ねた質問では、「会社に訪問するインターンシップ」(30.2%)、「どちらかと言うと会社に訪問するインターンシップ」(27.9%)を合わせた約6割が、直接訪問するインターンシップを希望していることが明らかになった。

会社に訪問するインターンシップか、オンラインのインターンシップのどちらを希望するか

 直接訪問するインターンシップを希望する理由としては、「会社の雰囲気を知りたい」「インターンシップ担当者や先輩社員と話したい」「実際に仕事を体験してこそわかることがあると思う」「対面でのインターンの方が実際入社した時のイメージを持てると思う」「実際の職場を見学したい」といった意見が寄せられている。

 インターンシップの参加希望時期は、「8月」(80.8%)がもっとも多く、「9月」(70.8%)がそれに続いた。

希望するインターンの参加時期
関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/4028 2020/06/23 07:00

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング