SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

松田孝氏による『学校を変えた最強のプログラミング教育』が刊行

 くもん出版は、『学校を変えた最強のプログラミング教育』(松田孝・著)を5月28日に刊行した。税別価格は1600円。

学校を変えた最強のプログラミング教育

 『学校を変えた最強のプログラミング教育』は、全国の公立小学校に先駆けて、児童1人1台の情報端末を中心とした授業実践と、プログラミング授業を推進してきた、小金井市立前原小学校 前校長の著者による、学校経営および教育哲学が記されており、「プログラミング」をきっかけに他の教科の課題にも失敗を恐れず、意欲的に学んでいく子どもたちの姿が描かれている。

 同書の刊行にあたって、著者である松田孝氏は、「プログラミングで試行錯誤しながら、子どもたちは失敗には価値があることを感じ取ります。そしてその活動を振り返り、共有することによって得られる友達や先生からの理解と共感が、1人ひとりの自己効力感を育みます」と述べた上で、「プログラミング教育は、試行錯誤によって子どもたち1人ひとりの粘り強さを育み、友達の多様性を尊重する態度をも培うSDGsがめざす『学び』でもあるのです」と、プログラミング教育の重要性を語った。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/3885 2020/05/29 07:00

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング