SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

プロキッズ、3月16日~17日に開催された「聴覚障がい者向けIT教室・2019」を支援

 プロキッズは、KDDIの主催で3月16日~17日にKDDIオフィス(東京都千代田区)で開催された、ろう学校に通う生徒を対象にした「聴覚障がい者向けIT教室・2019」の、企画から教材開発、当日の講師まで支援した。

聴覚障がい者向けIT教室・2019
「聴覚障がい者向けIT教室・2019」での集合写真

 「聴覚障がい者向けIT教室」では、ろう学校に通う生徒が日頃から不便に感じていることを、自身の手で解決することを目指している。

 今回の「聴覚障がい者向けIT教室・2019」では、中学1年生~高校3年生までのプログラミング初心者のろう学校生が集まり、「玄関のチャイムが聞き取れない」といった課題に対して、AIやIoTを活用した「次世代インターホン」を作成した。

 「次世代インターホン」は、インターホンを押した際に写真を撮影し、顔認証で人物を判定して、来訪者の名前をスマートフォンへメールと写真で通知する。さらに、メールに返信することで来訪者が待つインターホンの画面にメッセージを表示するため、口頭での会話が難しい聴覚障がい者によるやり取りを可能にするほか、外出先でも来訪者に対応できる。

次世代インターホン
「次世代インターホン」の概要

 講義では、Pythonの説明から人工知能の開発までを行い、人工知能については自身や友人の顔写真をパソコンに学習させ、人物を判定してインターホンとメールを連携するプログラムに挑戦した。

「次世代インターホン」開発の様子
「次世代インターホン」開発の様子

 講義の後に行われた完成発表会では、インターホンの音が聞こえなくても互いにやり取りが可能な様子を実演。その後のプレゼンテーションでは、「自分の力でプログラミングできるようになりたい」「今回作った作品を改造していきたい」といった、これからもプログラミングを続けたいという意見が多く見られた。

プレゼンテーションの様子
プレゼンテーションの様子
関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/2003 2019/03/22 15:10

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング