ガクシーは、奨学金業務に携わる学校担当者のための新たな交流イベント「ガクシーフォーラム」を、11月28日にオンライン、12月5日にオフライン(東京都内)で開催する。同イベントでは、奨学金に関する課題解決や他校との情報交換を目的に、ブース・ルーム形式の個別相談・交流が行われる。これまでの「ガクシーカンファレンス」を発展させ、「よりつながりやすく、より実践的に」をテーマに掲げた新しいフォーラム形式の取り組みである。

大学生の約2人に1人が奨学金を利用する時代、その陰で制度の複雑化や多様な学生対応に、日々尽力する各校の奨学金担当者がいる。同社は、奨学金運営システム「ガクシーAgent」の提供と、担当者コミュニティの運営を通じて、現場のリアルな声に耳を傾けてきた。その中で浮かび上がったのは、「担当者同士が本音で語り合える場」を求める強い思いである。今回のガクシーフォーラムは、この思いを形にした、担当者のための対話と学びの場である。同じ課題を共有する仲間と出会い、ともに考え、新たなヒントを見つける。この1日が、参加者の力となり、より良い学生支援の実現につながる。
同イベントの特徴として、従来の講演中心型から一歩進み、テーマ別ルームや個別ブースを新設する。「奨学金制度運用」「学生支援」「システム導入」など、関心テーマに応じて専門スタッフや他校担当者と直接対話できる。現場のリアルな悩みや工夫を交換し合うことで、次の一歩につながる実践的な時間を提供する。
オンライン開催の日時は11月28日の13時から16時30分で、全国の学校法人・教育機関の奨学金担当者が参加可能。オフライン開催の日時は12月5日の13時から16時30分で、会場は東京都内となり詳細は後日公開される。地域を問わず参加可能で、関東近郊の学校を中心に、実務的な情報交換や横のつながりを深めることができる。また、両方の開催日にも参加が可能で、参加には事前申し込みが必要となる。なお同イベントは、奨学金業務を支える「共創の場」として今後も継続予定である。
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア
