SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト 2019 in Mitaka」、各賞受賞者が決定

 「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト 2019 in Mitaka」の最終審査会が、12月7日に三鷹産業プラザ(東京都三鷹市)で開催され、最優秀賞、優秀賞、審査員特別賞が決定した。

 同コンテストは、プログラミング言語「Ruby」の普及活動を行っている10団体で組織する実行委員会によって実施され、今回が9回目となる。

 応募総数103件の中から、1次審査を突破したゲーム部門7作品、クリエイティブ部門4作品の中から、Rubyの生みの親であるまつもとゆきひろ氏を審査委員長とする6名の審査委員によって行われた最終審査の結果、ゲーム部門の最優秀賞は滝沢市立滝沢第二中学校(岩手県)科学技術部・チームゴーストによる「TOWER of GRIME REAPER(タワー オブ グリム リーパー)」、クリエイティブ部門の最優秀賞は伊藤貴之さん(兵庫県)による「Denser」が獲得した。

 また、ゲーム部門の優秀賞には滝沢市立滝沢第二中学校(岩手県)科学技術部・チーム音(リズム)による「OTOZUMU(オトズム)」が、クリエイティブ部門の優秀賞には長野県松本工業高等学校(長野県)サムムと愉快な二人組による「全方向移動ロボット通信制御プログラム」が選出されている。

 そのほか、Matz賞(審査委員長特別賞、Matzはまつもとゆきひろ氏の通称)には愛媛県立松山工業高等学校(愛媛県)チーム松工による「プログラムファイターズ&スクラッチ」が選ばれた。

「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト 2019 in Mitaka」各賞の受賞者
「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト 2019 in Mitaka」各賞の受賞者
関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/3044 2019/12/09 18:34

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング