SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

イー・ラーニング研究所、「子どもの金融教育に関するアンケート」の結果を発表、約6割の子どもが交通系ICカードなどを使用

 イー・ラーニング研究所は、20代~50代の子どもがいる親238名を対象に実施した、「子どもの金融教育に関するアンケート」の結果を10月5日に発表した。

 「子どもの金融教育に関するアンケート」では、月額の子どものお小遣いや、お小遣いの管理を誰が行っているかなどについて尋ねており、月額のお小遣いでは「1001円~2000円」がもっとも多く、約半数の子どもが自身でお小遣いの管理を行っている。

 「子ども自身が交通系ICカードなど現金以外でお金を使うことはありますか」という質問では、58%が「はい」と答えており、約6割の子どもが交通系ICカードなど現金以外でお金を使っていることが明らかになった。この結果から、子どもの生活の中でもキャッシュレス化が進んでいると考えられる。

子ども自身が交通系ICカードなど現金以外でお金を使うことはありますか
子ども自身が交通系ICカードなど現金以外でお金を使うことはありますか

 そのほか、74%の親が将来の子どものお金の使い方に不安を感じており、多くの親が「小学校1・2年」から金融教育が必要と考えていることがわかった。

月額の子どものお小遣いはいくらですか
月額の子どものお小遣いはいくらですか
子どものお小遣いの管理は誰が行っていますか
子どものお小遣いの管理は誰が行っていますか
将来の子どものお金の使い方に不安を感じますか
将来の子どものお金の使い方に不安を感じますか
子どもの金融教育はいつから必要だと感じますか
子どもの金融教育はいつから必要だと感じますか
関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/1448 2018/10/05 18:05

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング