SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

埼玉大学STEM教育研究センター、テクノロジーと未来の社会について考えるワークショップ「秋の国際STEM CAMP@南三陸」を10月6~8日に実施

 埼玉大学STEM教育研究センターは、東日本大震災の被災地訪問を通してテクノロジーと未来の社会について考えるワークショップ「国際STEM CAMP@南三陸 -災害からみんなを守るレスキューロボットを作ろう-」を、10月6~8日に学びの里 いりやど(宮城県本吉郡南三陸町)で実施する。参加費は5万5000円(持ち帰り教材、宿泊・食費含む)。

 「国際STEM CAMP@南三陸 -災害からみんなを守るレスキューロボットを作ろう-」は、平成25年から実施されているロボット作りのワークショップで、今回で5回目の開催となる。日本だけでなく海外からも参加者を招き、ともに東日本大震災の被災地を訪問して、ロボットなどのテクノロジーについて考える。

 STEM教育の考え方を用いて、同センター開発のオリジナルキット「STEM Du」をコントローラーとして用いたレスキューロボット作りに挑戦する。なお、海外からも参加するため、ワークショップは英語で行われる。

 参加対象は小学生~高校生で、定員は10名。

前回実施の様子
前回はインドとスリランカからの参加者を迎えて実施された
関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/1339 2018/09/03 18:40

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング