Inspire Highは、渋谷区の探究事例を紹介する中高教員向けのオンラインセミナーを、4月28日に開催する。参加費は無料。

渋谷区では令和6年度から、午後の授業を「シブヤ未来科」を中心とした「探究の時間」に充てる取り組みを行ってきた。同セミナーでは、渋谷区教育委員会の清水雄一指導主事と、渋谷区立上原中学校の伊藤郷教諭が登壇し、教育委員会や学校現場はどのように探究的な学びを推進しているのか、初年度の実践例や生徒の変化、今後の展望について語る。
開催日時は4月28日の16時~17時30分で、Zoomを使用して行われる。対象は、中学・高校の教員や管理職、教育委員会関係者。特に「探究学習のカリキュラムに悩んでいる」「授業設計のヒントを得たい」「公立中学校の授業事例を知りたい」といった人におすすめの内容となっている。参加には事前申し込みが必要で、締め切りは4月28日の12時。
- 関連リンク
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア