会員登録無料すると、続きをお読みいただけます
教育向けアプリ「Padlet」2つの新機能と授業での活用例を紹介──リンク機能と生成AI機能
子どもも教師もワクワク! デジタルツールで生まれる令和の学び 第12回
- 関連リンク
この記事は参考になりましたか?
- 子どもも教師もワクワク! デジタルツールで生まれる令和の学び連載記事一覧
-
- サービスが終了する「Flip」と「Google Jamboard」のデータを「Padlet...
- 教育向けアプリ「Padlet」2つの新機能と授業での活用例を紹介──リンク機能と生成AI機...
- 動画で子どもたちの創造性と自己表現のスキルを高める、日本語対応した「Flip」を使ってみよ...
- この記事の著者
-
前多 昌顕(マエタ マサアキ)
五所川原市立五所川原小学校教諭、青森県プログラミング教育研究会発起人で事務局長。初任の頃よりICTの教育活用に興味を持ち研究を進める。いったんICT教育と距離を取り、研究対象を思考ツールにしたが、プログラミング教育必修化をきっかけに再開する。マイクロソフト認定教育イノベーターエキスパート2018-...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事をシェア