PwC Japanグループは、10年後に必要とされる仕事やスキルについて考える中学生向け授業「未来のしごと」ワークショップのプログラム教材を、10月18日から無償提供している。
「未来のしごと」ワークショップは、同社が独自に開発した中学生向けのプログラム。生徒たちが現存する仕事にテクノロジーをかけあわせつつ、今はまだ予測のつかない未来の仕事について話し合う内容となっている。生徒たちが自らテクノロジーを使いこなし、自身の人生を前向きに切り拓いていくマインドセットの育成を目指して、2019年からのべ10校に出前授業として提供されてきた。
現在、学校教育の現場では、生徒たちが自ら学び続ける力や対話力、問いを立てる力の育成がこれまで以上に重視されている。このことから、同社は同プログラムを中学校の総合的な学習(探究)の時間でより幅広く活用してもらえるよう、プログラム教材としてパッケージ化し、今回の中学校への無償提供に至っている。
パッケージ内容は以下の通り。教材は問い合せフォームに必要事項を記入して申し込む。その後、事務局から教材のダウンロードリンクが送付され、授業の実施後にアンケートへ回答する必要がある。
- 教員や生徒にプログラムの全体イメージを伝える「未来のしごと」コンセプト動画(約1分40秒)
- 授業の進行に用いる投影用プレゼンテーションスライド
- 授業の事前準備の手順から、当日の時間配分と説明方法、生徒への声掛け例など、教員向けの授業運営ガイドブック(事前&事後ワークシート案付き)
- 生徒がグループワークで使用するカード類×5種(「Job」カード、「Issue」カード、「Technology」カード、「Our Answer」カード、各種空欄カード)
- 模造紙用に貼るだけで使える4段階のフレームシート
- ワークを終えたあとに生徒たちが記入する「未来への約束」シート
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア