SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新設ポジション「教育行政職」を公募によって採用した鎌倉市のねらいとは?

-[Vol.292]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
こんにちは。EdTechZine(エドテックジン)編集部です。
https://edtechzine.jp/

今週のおすすめは、昨年就任した高橋洋平教育長のもと、
新設ポジションである「教育行政職」を民間から公募した
鎌倉市教育委員会の取り組みに関するインタビュー記事です。

民間から広く公募したねらいと、教育委員会として目指すビジョンについて、
高橋教育長と公募によって小学校の教員から転職した
小泉志信さんにお話を伺いました。

詳細は、新着記事一覧をご確認ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 人気記事ランキング
[3] 新着ニュース
[4] リクエスト/投稿
[5] バックナンバー/配信停止方法

EdTechZineのX(旧Twitter)アカウント、Facebookページも公開しています。
* X(旧Twitter)  => 
* Facebook => https://www.facebook.com/edtechzine.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:3本(8/9~8/23)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★新設ポジション「教育行政職」を公募によって採用した鎌倉市
 ──目指すのは「伴走する教育委員会」
 神奈川県鎌倉市の教育委員会では、2023年8月に就任した
高橋洋平教育長のもと、新設ポジションである「教育行政職」を民間から公募。
エン・ジャパンの「ソーシャルインパクト採用プロジェクト」等を通じて
計4名を採用し(同プロジェクト経由では2名)、2024年4月より
鎌倉市の職員として勤務をスタートした。なぜ、新たなポジションを設定し、
教育委員会の職員を広く公募することを決断したのか。そして、
組織はどのように変わりつつあるのか。高橋教育長と、今回の採用によって
鎌倉市で働き始めた元小学校教員の小泉志信氏に聞いた。
https://edtechzine.jp/article/detail/11273?utm_source=edtechzine_regular_20240823&utm_medium=email

◆1人1台端末導入後、ツールの数だけ起こり得るトラブルをどう乗り越える?
 大切なのは「遊ぶ」こと!?
 GIGAスクール構想で導入された1人1台端末は、学校の授業や校務のあり方を
変える大きな可能性を持っており、子どもたちのポテンシャルを引き出す
ツールにもなり得ます。本連載では小学校の学級担任である筆者が
「日常的にICTを活用した学級経営のあり方」について、担任としての心得を
事例と共に紹介していきます。前回紹介した「Google Classroom」が荒らされる
問題以外にも、ICTツールの数だけトラブルは起こり得るものです。
第6回となる今回は、そうしたトラブルの乗り越え方について、
連載の主人公の先生と一緒に考えてみましょう。
https://edtechzine.jp/article/detail/11354?utm_source=edtechzine_regular_20240823&utm_medium=email

◆テクノロジーが進化するからこそ、重要となるのは何か
 ──社会が急速に変化する中で教育にできること
 AIをはじめとする技術革新が現在進行形で進む今、教育のあり方も
問われている。コンサルティングや会計監査などの法人を持つ
PwC Japanグループ(以下、PwC)は、教育関係者向けセミナー
「テクノロジーが加速度的に発展する中で、私たちは次世代の教育と
どう向き合うべきか」を、7月23日に開催。本稿では、さまざまな立場の
登壇者によるトークセッションと、「未来のしごとワークショップ」
体験セッションの様子をレポートする。
https://edtechzine.jp/article/detail/11318?utm_source=edtechzine_regular_20240823&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気ランキング(8/17~8/23)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 新設ポジション「教育行政職」を公募によって採用した鎌倉市
   ──目指すのは「伴走する教育委員会」
https://edtechzine.jp/article/detail/11273?utm_source=edtechzine_regular_20240823&utm_medium=email

●2位 テクノロジーが進化するからこそ、重要となるのは何か
   ──社会が急速に変化する中で教育にできること
https://edtechzine.jp/article/detail/11318?utm_source=edtechzine_regular_20240823&utm_medium=email

●3位 メタバースを不登校の児童生徒が社会とつながるきっかけに
   ──心理士も常駐する渋谷区「バーチャルけやき」
https://edtechzine.jp/article/detail/11191?utm_source=edtechzine_regular_20240823&utm_medium=email

●4位 サービスが終了する「Flip」と「Google Jamboard」のデータを
   「Padlet」に移行する方法
https://edtechzine.jp/article/detail/11321?utm_source=edtechzine_regular_20240823&utm_medium=email

●5位 情報教育に長けた人材が求められる今、新設された大阪教育大学
   「ICT教育コース」が目指すものとは
https://edtechzine.jp/article/detail/11141?utm_source=edtechzine_regular_20240823&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 東京学芸大学など、教員・教育支援職への転職等を希望する
   社会人向けリカレントプログラム受講生を募集中
https://edtechzine.jp/article/detail/11357?utm_source=edtechzine_regular_20240823&utm_medium=email

●2位 ソニーとJR東日本、首都圏の中学校を対象に教育プログラム
   「電子マネーから学ぶ、キャッシュレスと経済のしくみ」の募集を開始
https://edtechzine.jp/article/detail/11363?utm_source=edtechzine_regular_20240823&utm_medium=email

●3位 ミカサ商事、「ICTを活用した学習者中心の授業デザイン」がテーマの
   教職員向けセミナーを9月7日にオンラインで開催
https://edtechzine.jp/article/detail/11361?utm_source=edtechzine_regular_20240823&utm_medium=email

●4位 チエル、『無線通信可視化・安定化ソリューション「Tbridge」
   ネットワーク環境改善事例集』を希望者に無料配布
https://edtechzine.jp/article/detail/11366?utm_source=edtechzine_regular_20240823&utm_medium=email

●5位 大学基準協会、高大接続や大学の認証評価がテーマのウェビナー
   「大学進学セミナー」を9月28日に開催
https://edtechzine.jp/article/detail/11358?utm_source=edtechzine_regular_20240823&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:26本(8/8~8/22)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・小中学生によるゲーム利用率、23年度の最多は「マインクラフト」で、
 小学生では「スプラトゥーン」が大幅増【教育ネット調査】(08-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/11371?utm_source=edtechzine_regular_20240823&utm_medium=email

・誠勝、人文・社会科学系の学部へのデジタルアーカイブに関連する
 授業支援の提供を開始(08-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/11370?utm_source=edtechzine_regular_20240823&utm_medium=email

・日本システム技術、卒業生へ情報発信等ができる大学向けアルムナイサービス
 「ALUPA」ベータ版の提供を開始(08-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/11369?utm_source=edtechzine_regular_20240823&utm_medium=email

・関西ぱど、各学校の課題解決を目指し大阪府の小学生向けに
 キャリア教育支援プログラムを実施(08-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/11374?utm_source=edtechzine_regular_20240823&utm_medium=email

・連絡サービス「sigfy」の集金機能に「口座直結決済」を追加、
 自治体規模でのキャッシュレス決済導入を促進(08-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/11373?utm_source=edtechzine_regular_20240823&utm_medium=email

・大塚商会、スムーズなBYADを志向する教育機関向けセミナーを
 9月10日にオンラインで開催(08-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/11372?utm_source=edtechzine_regular_20240823&utm_medium=email

・コトバンク、「KOOM時間割クラウド」に日課管理のデジタル化・省力化が
 可能な新機能「日課管理機能」を追加(08-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/11367?utm_source=edtechzine_regular_20240823&utm_medium=email

・チエル、『無線通信可視化・安定化ソリューション「Tbridge」
 ネットワーク環境改善事例集』を希望者に無料配布(08-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/11366?utm_source=edtechzine_regular_20240823&utm_medium=email

・放課後等デイサービス向けシステム「AIセラピストco-mii」、
 新たに「専門的支援実施計画書」作成機能の提供を開始(08-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/11365?utm_source=edtechzine_regular_20240823&utm_medium=email

・DNPとレノボ、静岡県の不登校児童生徒を対象に3Dメタバースを活用した
 居場所と学びの場を2025年1月に提供(08-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/11364?utm_source=edtechzine_regular_20240823&utm_medium=email

・ソニーとJR東日本、首都圏の中学校を対象に教育プログラム「電子マネーから
 学ぶ、キャッシュレスと経済のしくみ」の募集を開始(08-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/11363?utm_source=edtechzine_regular_20240823&utm_medium=email

・コードタクト、データやAI分析を活用して教育現場の変革につなげる
 6つの実証プロジェクトを発表(08-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/11362?utm_source=edtechzine_regular_20240823&utm_medium=email

・ミカサ商事、「ICTを活用した学習者中心の授業デザイン」がテーマの
 教職員向けセミナーを9月7日にオンラインで開催(08-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/11361?utm_source=edtechzine_regular_20240823&utm_medium=email

・大学基準協会、高大接続や大学の認証評価がテーマのウェビナー
 「大学進学セミナー」を9月28日に開催(08-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/11358?utm_source=edtechzine_regular_20240823&utm_medium=email

・東京学芸大学など、教員・教育支援職への転職等を希望する
 社会人向けリカレントプログラム受講生を募集中(08-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/11357?utm_source=edtechzine_regular_20240823&utm_medium=email

・KEIアドバンス、学生のジェネリックスキル向上について考える
 カンファレンスを9月に大阪・福岡・東京で開催(08-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/11356?utm_source=edtechzine_regular_20240823&utm_medium=email

・デジタル教材プラットフォーム「Libry」導入校の活用例を紹介する
 中高校向けオンラインセミナーが8月27日~29日に開催(08-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/11355?utm_source=edtechzine_regular_20240823&utm_medium=email

・MELC大阪、教育関係者向けのワークショップイベントを
 8月24日に現地開催(08-14)
https://edtechzine.jp/article/detail/11353?utm_source=edtechzine_regular_20240823&utm_medium=email

・立命館とFC今治高等学校里山校、探究学習と大学の学びの接続に関する
 共同研究会を設立(08-13)
https://edtechzine.jp/article/detail/11352?utm_source=edtechzine_regular_20240823&utm_medium=email

・セブン銀行とARROWS、金融教育プログラムを全国の小学生1万人へ提供(08-13)
https://edtechzine.jp/article/detail/11351?utm_source=edtechzine_regular_20240823&utm_medium=email

・コードタクトが「スクールタクト認定マスター」2024年度第2期の募集を
 8月19日から9月8日まで実施(08-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/11350?utm_source=edtechzine_regular_20240823&utm_medium=email

・iPad学習で正しいキー入力を覚えられるiPadケース付きキーボード
 「KEY PALETTO Folio」が2025年に発売(08-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/11348?utm_source=edtechzine_regular_20240823&utm_medium=email

・教職員の6割弱、部活動委託などの外部サポートを活用するには
 「予算足りず」と回答【トモノカイ調査】(08-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/11347?utm_source=edtechzine_regular_20240823&utm_medium=email

・デジタルアーツ、「i-FILTER」に「調べ学習」をより快適にする
 フィルタリングルールの新機能を追加(08-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/11346?utm_source=edtechzine_regular_20240823&utm_medium=email

・GROOVE X、次世代リーダー育成のための教育機関向けプラン
 「LOVOT Educationプラン」の提供を開始(08-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/11349?utm_source=edtechzine_regular_20240823&utm_medium=email

・NTT ExCパートナー、日本語学習支援を行う教育委員会や学校向けに
 「アプリで にほんご」無料版の提供を開始(08-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/11345?utm_source=edtechzine_regular_20240823&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト/投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。その他のご要望にも柔軟に対応して
まいりますので、どしどしお寄せください。

・サポート用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロフィールを更新して最適な情報を受け取ろう
━━━━━━━━━━━━━━━━━
お仕事や関心内容にお変わりはございませんか?
適切な情報をお届けするために
翔泳社では定期的なプロフィール更新をお願いしています。
▼マイページはこちら
https://shoeisha.jp/users/profile

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] バックナンバー/配信停止方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから⇒ https://edtechzine.jp/ml/backnumber/

メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/etz?token=&utm_source=35397&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/etz/
 よりお寄せください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EdTechZine編集部
(c)2017 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング